よくあるご質問 >検索結果
検索結果1,814件
-
令和6年9月からの家庭ごみ収集日を記載した家庭ごみ収集日カレンダーを、令和6年(2024年)8月13日(火曜日)から9月13日(金曜日)までの期間に、各世帯のポスト等に投函して配布します。 家庭ごみ...
-
札幌市交通局では、地下鉄運転手を募集します。 《募集職種》 地下鉄運転手(令和8年度新規採用職員) 《業務内容》 地下鉄の運転手業務です。具体的には、地下鉄車両の運転、ホームや車内の安全確認などを...
-
雑がみ再資源化工程見学会について 《内容》 ごみステーションで収集された雑がみの選別施設や、選別した雑がみを原料として使用している製紙工場に行き、雑がみがリサイクルされる工程を見学します。ごみステー...
-
北区にお住まいの初めて赤ちゃんを迎えるお母さん・ご家族向けに、妊娠中の過ごし方、出産・育児についての講話や育児実習を行うマタニティ教室を開催しています。 【教室内容】 (1)講話「妊娠中のお口の健康...
-
重度の障がいのある方を対象に、通勤支援や職場等における支援を実施します。 本事業の利用にあたっては事前に申請が必要です。 【対象】 下記の(1)から(3)のいずれにも該当している方が対象...
-
《講座内容》 誰しも突然やってくる心停止に備え、心肺蘇生法を学ぶ講座です。 心肺蘇生の基本的な知識について、わかりやすく説明し、心臓マッサージやAEDの使い方を、人形を使って練習します。 《講師》 ...
-
浸水ハザードマップとは、想定し得る最大規模の降雨により想定される浸水区域を、浸水の深さに応じて色分けして地図上に表示したものです。ほかに避難場所の情報や大雨の際に取るべき行動などの情報もありますので、...
-
FAQ
行政事務センターでは、市民の方々からの申請の受付処理やデータ入力といった定型的な業務を集約し、民間委託により実施しています。 業務の効率化を進め、相談対応や福祉業務など、職員が業務に注力できる環境を整...
-
令和5年2月6日から、マイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの方が、国内でのお引越しをされる場合は、マイナポータルを利用したオンラインでの転出届が可能となります。 マイナポータルを通じて転出届...
-
札幌市では、胃がん・大腸がん・肺がんの早期発見を目的に、普段検診を受診する機会のない方を対象に胃がん・大腸がん・肺がん検診を実施しています。胃がん検診については50歳以上の方を対象に2年に1回(偶数歳...
-
市民の皆様が気軽に文化芸術作品を発表できる場として、地下鉄駅に設置したメトロギャラリー(掲示板)へ掲出する作品(絵画や写真など)を募集します。 《掲出期間》 第1期:令和7年4月~5月 第2期:令和...
-
保護者がお仕事で留守となることにより児童クラブをご利用いただく場合、入会手続きの際に勤務証明書が必要です。 《勤務証明書提出までの流れ》 (a)入会を希望する児童会館・ミニ児童会館にお越しいた...
-
FAQ
市役所本庁舎の18階にある市議会の議場(傍聴席)は、本会議が開催されていない時でも見学することができます。 ご希望の方は、【議会事務局政策調査課】までお電話ください。 なお、会期中などの事情により、見...
-
【東1丁目劇場施設(旧北海道四季劇場)】は、令和2年(2020年)4月に四季(株)様から譲渡を受けた劇場施設です。 令和7年3月末をもって閉館いたしました。 所在地:札幌市中央区大通東1丁目 ...
-
令和2年度(2020年度)税制改正において、低未利用土地等の適切な利用・管理を促進するため「低未利用土地等の譲渡に係る所得税及び個人住民税の特例措置」が新たに創設されました。 本特例措置は、一定...
-
札幌市障がい者等災害対策用品購入費助成事業 在宅で人工呼吸器や酸素濃縮器等の電気式の医療機器を使用する、呼吸器機能障害のある方や難病患者の方などに対し、非常用電源装置等の購入に係る費用を助成を助...
-
SAPPORO HELP DESK for Foreign Residents helps foreign residents when they need to collect informatio...
-
《市債(5年債)の発行について》 発行額:100億円 利率決定日:令和7年(2025年)6月4日(水曜日) 募集期間: [証券会社]令和7年(2025年)6月4日(水曜日)~23...
-
納付書に印字されたQRコード等(eL-QRおよびeL番号)を利用して、納付ができます。 【対象税目】 市民税・道民税・森林環境税(普通徴収分)、固定資産税・都市計画税(土地家屋分)、固定資産税...
-
北5西1・西2地区市街地再開発事業により、札幌エスタを取り壊し、新しいビルを建設するために札幌駅バスターミナルを一時閉鎖します。 バスターミナル閉鎖期間は路上に設置した仮設バス乗降場にて運行します。 ...