よくあるご質問 >税金 >その他 >キャッシュレス(Payアプリ、クレジットカード、インターネットバンキング等)での納税について

FAQ キャッシュレス(Payアプリ、クレジットカード、インターネットバンキング等)での納税について

納付書に印字されたQRコード等(eL-QRおよびeL番号)を利用して、納付ができます。

【対象税目】
市民税・道民税・森林環境税(普通徴収分)、固定資産税・都市計画税(土地家屋分)、固定資産税(償却資産分)、軽自動車税(種別割)
なお、以下の場合は納付書が発行されない、またはQRコード等が印字されないため、キャッシュレスで納税ができません。

(1)市民税・道民税・森林環境税について、年金または給与天引き(特別徴収)されている場合
特別徴収されている方でも、その他の税金(固定資産税など)については、QRコード等が印字されます。

(2)口座振替を利用している場合
キャッシュレスによる納付を希望される場合は、口座振替の解約手続きが必要です。
解約を希望される場合は【北部市税事務所収納管理課収納管理係】(電話:011-207-3919)までご連絡ください。

(3)令和4年度以前に発行された納付書をお持ちの場合
納付書を再発行することで、QRコード等が印字されます。
再発行を希望される場合は、【各市税事務所納税課】までご連絡ください。

【各市税事務所納税課納税係】
中央市税事務所 担当区:中央区、市外
納税係(電話:011-211-3913)
北部市税事務所 担当区:北区、東区
納税係(電話:011-207-3913)
東部市税事務所 担当区:白石区、厚別区
納税係(電話:011-802-3913)
南部市税事務所 担当区:豊平区、清田区、南区
納税係(電話:011-824-3913)
西部市税事務所 担当区:西区、手稲区
納税係(電話:011-618-3913)
※業務時間:月曜~金曜の8時45分~17時15分

【利用できる納付方法】※本人以外(家族、法人など)が名義となっているものでも納付可能。
(1)Payアプリ
利用できるPayアプリの種類については、地方税お支払サイト「スマートフォン決済アプリ一覧」でご確認ください。

(2)クレジットカード
JCB、VISA、MasterCard、AMERICAN EXPRESS、DinersClubのうちいずれかのロゴが印字されているクレジットカードが利用可能です。

(3)インターネットバンキング

(4)ダイレクト納付(口座振替)
利用できる金融機関については、eLTAXホームページ「共通納税対応金融機関」をご確認ください。

(5)ペイジー番号を発行してATM等で納付

【注意事項】
[領収証書は発行されません]
各明細(アプリの取引履歴、クレジットカードの明細、通帳等)でご確認ください。
また、地方税お支払サイト「納付履歴」からもご確認いただけます。(Payアプリを除く)
※納付履歴の確認方法は地方税お支払サイトのよくある質問からご確認ください。(検索欄に「納付履歴」と入力していただくと簡単に検索できます。)

[納付にかかる手数料および上限金額]
(1)Payアプリ
《手数料および上限金額》
アプリにより異なるため、アプリを提供する各事業者にご確認ください。

(2)クレジットカード
《手数料》
納付額:1~10,000円→手数料:税抜37円(税込40円)
※以降、納付額が10,000円増えるごとに税抜75円ずつ加算されます。
※手数料の試算は「F-REGI公金支払い システム利用料試算」で行うことが可能です。
《上限金額》
9,999,999円

(3)インターネットバンキング

(4)ダイレクト納付(口座振替)
《手数料》
かかりません。
《上限》
99,999,999,999円

(5)ペイジー番号を発行してATM等で納付
《手数料》
ペイジー番号の発行に手数料はかかりません。
※納付するATM等の手数料については、各金融機関へご確認ください。
《上限》
ペイジー番号の発行:99,999,999,999円
※納付するATM等の上限については、各金融機関へご確認ください。


[納付手続きが完了すると、いかなる場合も取消はできません]
ダイレクト納付で「期日指定納付」を行った場合のみ、納付の前日まで取消が可能です。
詳細は地方税お支払サイトのよくある質問
「Q.地方税お支払サイトから口座振替(ダイレクト方式)による納付申込みをしました。キャンセルできますか?」をご確認ください。


[軽自動車税(種別割)の納税証明書について]
令和5年(2023年)1月より継続検査窓口での納税証明書の提示が原則不要(※)となったことから、以下の条件に該当する場合のみ、納付から3週間~1カ月後に「納税証明書(継続検査用)」をお送りします。
※令和5年開始の軽自動車の新制度について(https://www.city.sapporo.jp/citytax/keiji_jnks.html)

(1)二輪の小型自動車(排気量250cc超えの二輪車)であること

(2)「賦課年度」が令和5年度の軽自動車税(種別割)を本ページ記載の納付方法で納付していること(ただし、令和4年度まで軽自動車税に未納がない場合に限ります。)

【納付の手順】
(1)Payアプリ
アプリ上でQRコードをスキャンして納付
※アプリの操作方法については、各事業者へご確認ください。

(2)クレジットカード
地方税お支払サイトのよくある質問「Q.クレジットカードでの支払い方法を教えてください。」をご確認ください。

(3)インターネットバンキング
地方税お支払サイトのよくある質問「Q.インターネットバンキングでの支払い方法を教えてください。」をご確認ください。

(4)ダイレクト納付(口座振替)
地方税お支払サイトのよくある質問「Q.口座振替(ダイレクト方式)での支払い方法を教えてください。」をご確認ください。

(5)ペイジー番号を発行してATM等で納付
地方税お支払サイトのよくある質問「Q.ATMで支払いたいので、ペイジー番号の発行手順を教えてください。」をご確認ください。

【問い合わせ窓口およびよくある質問】
地方税お支払サイトの「サポート_地方税お支払サイトに関するお問い合わせの総合窓口です。」ご確認ください。
《地方税お支払サイトに関するお問合わせ総合窓口》電話:0570-080481
受付日:月曜日~金曜日(土曜日、日曜日、休祝日、年末年始12月29日~1月3日は除く)
受付時間:9時00分~17時00分

《お問い合わせ先》
【北部市税事務所収納管理課収納管理係】(電話:011-207-3919)
【財政局税政部納税指導課】(電話:011-211-2292)

関連ホームページ

関連する質問

管理番号:443648