「地下鉄」の検索結果27件
-
FAQ
《始発時刻》 南北線(麻生駅発、真駒内駅発)、東西線(新さっぽろ駅発、宮の沢駅発及び南郷7丁目駅発宮の沢行き)、東豊線(栄町駅発、福住駅発)は共に6時00分が始発。 《最終発時刻》 南北線(麻生駅発...
-
《地下鉄・路面電車・バスの片道料金》 [地下鉄] 1区:210円(こども110円) 2区:250円(こども130円) 3区:290円(こども150円) 4区:330円(こども170円) 5区:360円...
-
FAQ
地下鉄での忘れ物は、「いつ」「どこで」したかによってご連絡先が異なります。 《忘れ物をした当日の場合》 ※地下鉄車内での忘れ物:路線を担当する乗務係へお問い合わせください。 【南北線乗務係】(電話:...
-
「○○駅にエレベーターはありますか?」 「××駅に身障者用トイレはありますか?」 「△△駅にコインロッカーはありますか?」 地下鉄駅構内の各施設については、関連ホームページの「札幌市交通局ホームページ...
-
SAPICAの購入、チャージ、SAPICA定期券の購入時は、券売機の領収書発行ボタンを押していただくと発行されます。 その他の領収書については、地下鉄駅窓口にて発行しております。 その際、窓口にてお客...
-
《「地下鉄運休情報メール配信サービス」》 「地下鉄運休情報メール配信サービス」は、平成29年3月31日をもちまして終了いたしました。 平成29年4月1日からは「えきバスナビ」のお知らせ欄、スマ...
-
FAQ
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)のみ利用できる地下鉄専用1日乗車券です。 「ドニチカキップ」という名称には、土日(ドニチ)に地下鉄(チカテツ)乗り放題のお得なキップという意味...
-
身体障害者補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)であれば、そのまま乗車可能です。 その他の動物は、ケージにちゃんと入った状態(顔が出ていなく、外から見えない状態)であれば乗車可能です。 ※例え、ひざに抱っこ...
-
《導入開始日》 地下鉄南北線:平成20年(2008年)12月15日(月曜日)から 地下鉄東西線:平成21年(2009年)7月13日(月曜日)から 《導入の理由》 平成20年(2008年)8月18日(...
-
現在、地下鉄車内における携帯電話の取扱いは、専用席付近を電源OFFエリアに指定し、路面電車車内では、一律電源OFFとしていますが、このたび、携帯電話の取り扱いについて、下記のとおり変更いたします。 ...
-
SAPICAは、札幌圏の地下鉄・路面電車・バスで乗車券としてご利用いただけるICカードです。地下鉄の改札機や路面電車・バスの運賃箱のカード読み取り部にタッチするだけでスピーディーに利用することができま...
-
《カード読み取り部にタッチするだけ》 乗車料金を改札機や運賃箱で自動的に精算します。 地下鉄と路面電車・バスとの乗継割引も自動的に適用されます。 事前にSAPICA定期券にチャージ(入金)してお...
-
《SAPICAは1枚でご利用ください。》 別のSAPICA、他のICカードなどとの併用はできません。 《確実にしっかりタッチしてください。》 カード読み取り部に確実にタッチしてください。かざ...
-
[地下鉄] 全線(南北線・東西線・東豊線) [路面電車] 全線 [ジェイ・アール北海道バス] 札幌市内全路線 札幌市内を含む郊外路線(小樽、江別、北広島、南幌、長沼方面)、高速バス...
-
《無記名SAPICA》 どなたでも利用できるカードです。(大人用のみとなります。) ※発売金額2,000円(利用可能額1,500円、デポジット※500円) ※「デポジット」とは、新たにSAP...
-
《チャージできる場所》 ※地下鉄:券売機、入金専用機、精算機、定期券発売所 ※路面電車、バス:車内(運賃箱)、バスの営業所・ターミナル窓口 ※全国のセイコーマート ※全国のサッポロドラッグスト...
-
SAPICAを導入している地下鉄・路面電車・バスにおいて、KitacaやSuica(Suicaと相互利用しているICカード・モバイルSuica・モバイルPASMO・モバイルICOCAを含む。)が利用可...
-
《福祉割引SAPICA》 身体障害者手帳、療育手帳、養護児童割引証をお持ちの方及びその同行の介護人、付添人の方のみがご利用でき、福祉割引料金が適用となるカードです。チャージ(入金)することで繰り返し...
-
介護人用の福祉割引SAPICAには、介護人の氏名などの情報を登録し、登録した介護人が、同行して介護を行う時のみ利用できる特定介護人用福祉割引SAPICA(大人用・こども用)と、身体障害者手帳等保有者の...
-
地下鉄安全ガイド(こんなときどうすればいいの?・地震・火災・水害・停電・避難)について 地下鉄ご利用時に災害等に遭遇した際は、以下の点にご注意いただき、落ち着いて行動し安全に避難してください。 詳し...