よくあるご質問 >健康・医療・衛生 >健康づくり >後期高齢者健診について知りたい

FAQ 後期高齢者健診について知りたい

後期高齢者健診について知りたい

札幌市にお住まいの後期高齢者医療制度に加入されている方を対象とする健診です。
北海道後期高齢者医療広域連合から札幌市が委託を受けてとくとく健診に準じた健診(後期高齢者健診)を実施します。

《対象者》
札幌市にお住まいの後期高齢者医療制度に加入されている方(75歳以上の方、及び65歳以上で一定の障がいのある方)
※生活保護世帯の方は、お住まいの区の区役所【保護課】や【保健福祉局保護課】(電話:011-211-2992)にお問い合わせください。

《受診場所(【1】・【2】どちらかの場所で一年度に一回限りです)》
【1】実施医療機関
受診場所:市内の病院・診療所などの実施医療機関
実施時期:令和6年度(令和6年4月1日~令和7年3月31日(一年を通して受診できます))
※医療機関によっては予約が必要な場合がありますので、直接医療機関にお問い合わせください。
※指定医療機関は【札幌市コールセンター】(電話:011-222-4894)、各区【保険年金課】【保健センター】でご案内できます。
また、関連ホームページ「後期高齢者医療制度:後期高齢者健康診査」でも最新情報をご覧いただけます。

【2】住民集団健康診査
受診場所:健診車が巡回する地区会館や集会所など
実施時期:おおむね5月~3月の実施を予定しています。
※各地区会館などでの具体的な実施日時は広報さっぽろで随時お知らせします。
※関連ホームページ「後期高齢者医療制度:後期高齢者健康診査」でも住民集団健康診査の予定表をご覧いただけます。
※予約は不要です。当日直接会場へお越しください。

【住民集団健診を受診される方へ】
咳や熱の症状がある方、体調不良の方は受診をご遠慮ください。

《必要なもの》
受診時は受診券と後期高齢者医療被保険者証をお持ちください。

《受診時のお願い》
※健診の前日は、アルコールの摂取や激しい運動は控えましょう。
※午前中に健診を受診する場合は、できるだけ朝食をとらないでください。
※午後に健診を受診する場合は、軽めの朝食をとり、健診までの飲食物(水は摂取可)は控えましょう。
※夕方以降に健診を受診する場合は、受診時に空腹であることが望ましいので、昼食を早めにとってください。
※心臓病、不整脈、高血圧で服薬中の方は、検査開始2時間前までに、水で薬を飲んできてください。
※糖尿病の方は、内服薬やインスリンは低血糖になる危険があるので使用しないでください。
※薬の服用について不安のある方は、主治医に確認の上、検査前に内服するか、または検査後に内服するかの指示を受けてください。

《健診項目》
診察:身体診察・問診、身体計測(身長・体重)、血圧測定
血液検査:脂質(中性脂肪、HDL-コレステロール、LDL-コレステロール)、肝機能(AST、ALT、γ-GT)・血糖(空腹時血糖、ヘモグロビンA1c)・血清尿酸・血清クレアチニン
尿検査(尿糖、尿蛋白)

《費用》
【1】実施医療機関:500円
【2】住民集団健康診査:400円
※市・道民税非課税世帯の方は受診費用が免除となります。
対象となる方は、受診券に表示されている自己負担額が0円になっております。
(4月~7月に後期高齢者医療制度にご加入の方は前年度課税情報に基づき、課税世帯・非課税世帯の判定を行います。
8月以降にご加入の方には、当該年度課税情報に基づき判定を行います。)

《受診券について》
受診対象者の方に「受診券」を送付いたします。
受診券の送付時期は関連ホームページ「後期高齢者医療制度:後期高齢者健康診査」をご覧ください。
※受診券を紛失・破損した場合は、再発行しますので、お住まいの区の【区役所保険年金課】までご連絡ください。
※保険者が発行する受診券と健康保険証を健診実施機関に提示しないと後期高齢者健診を受診できません。
※受診券の1・2面の氏名欄、住所欄に変更がある場合、2面の修正記入欄に自署してください。(健診受診結果等の送付に用います)

《受診後について》
後期高齢者健診の受診結果通知は、医療機関等によって異なりますが、おおむね2週間から1カ月程度で郵送または面接により結果がでます。健診結果を参考に健康づくりに取り組みましょう。

【よくあるご質問】
Q:後期高齢者健診の受診は義務ですか?
A:義務ではありませんが、健康管理のためにも受診していただくことをお勧めします。

Q:病院に普段からかかっていて色々な検査をしていますが、後期高齢者健診を受けていいですか?
A:受診いただいて結構です。
ただし、以下のいずれかに該当する方は健診を受診できません。
(1)既に今年度に入ってから、事業所健診または後期高齢者医療制度に加入前の医療保険者が実施する健診を受診された方
(2)病院または診療所に6ヶ月以上継続して入院している方
(3)(特別)養護老人ホーム、障がい者支援施設、介護保険施設等に入所または入居している方

《お問い合わせ先》
1.健診の実施内容については【各区保健センター】
中央保健センター(健やか推進係 電話:011-205-3352)
北保健センター(健やか推進係 電話:011-757-1181)
東保健センター(健やか推進係 電話:011-711-3211)
白石保健センター(健やか推進係 電話:011-862-1881)
厚別保健センター(健やか推進係 電話:011-895-1881)
豊平保健センター(健やか推進係 電話:011-822-2472)
清田保健センター(健やか推進係 電話:011-889-2049)
南保健センター(健やか推進係 電話:011-581-5211)
西保健センター(健やか推進係 電話:011-621-4241)
手稲保健センター(健やか推進係 電話:011-681-1211)

2.受診資格の確認、自己負担額、受診券(再発行)については【各区役所保険年金課】
中央区役所(給付係 電話:011-205-3341)
北区役所(給付係 電話:011-757-2491)
東区役所(給付係 電話:011-741-2529)
白石区役所(給付係 電話:011-861-2491)
厚別区役所(保険係 電話:011-895-2594)
豊平区役所(給付係 電話:011-822-2505)
清田区役所(保険係 電話:011-889-2061)
南区役所(給付係 電話:011-582-4770)
西区役所(給付係 電話:011-641-6973)
手稲区役所(保険係 電話:011-681-2568)

3.健診の制度全般については
【保健福祉局保険医療部国保健康推進担当課】(電話:011-211-2887)本庁舎4階

関連ホームページ

関連する質問

管理番号:413943