新型コロナウイルス感染症に伴う市有施設の休館等、札幌市主催・共催等イベントの開催状況等の最新情報につきましては、札幌市ホームページをご覧ください。
FAQ 病後児デイサービスについて知りたい
「子どもが病気になってしまったが仕事を休めない」ようなときは、病後児デイサービスをご利用ください。
病気回復期で集団保育が困難なお子さんを、仕事などの都合でご家庭で保育できない保護者に代わって、市内6か所の施設で一時的に保育いたします。
なお幼児教育・保育の無償化による施設等利用給付(利用料金の還付)に関することは、FAQ:442577(0~2歳)、FAQ:442578(3~5歳)をご覧ください。
■利用できるお子さん:次の要件にすべて該当するお子さんが対象です。
・市内にお住まいの生後5カ月から小学校6年生までのお子さん
・病気が回復しておらず、保育園や幼稚園等での集団保育が困難であること。
・保護者が勤務の都合、傷病、事故、出産、冠婚葬祭などの理由で家庭での保育が困難であること。
・かかりつけ医が当事業の利用を認めていること。
■保育日と保育時間
利用日 :月曜日~土曜日(祝日、8月15日及び12月30日~翌年1月3日を除く)
利用時間:8時00分~18時00分
利用定員:各施設4人
※利用期間は原則7日間以内ですのでご注意ください。
■対象となる疾病・症状
風邪などのお子さんが日常にかかる病気のほか、麻しん、水ぼうそうなどの感染性の病気、ぜんそくなどの慢性的な病気、やけどなどの外傷性の症状など。
なお、感染性の病気のお子さんは、他のお子さんとは別に保育いたします。
■利用料金
(1) 生活保護受給世帯・市民税非課税世帯 300円(デイサービス料0円+給食費300円)
(2) 所得税非課税世帯 1,800円(デイサービス料1,500円+給食費300円)
(3) 上記以外の世帯 3,300円(デイサービス料3,000円+給食費300円)
なお、(1)及び(2)の世帯として利用するためには以下の証明書類が必要です。
生活保護世帯…保護決定(変更)決定通知書又は利用当月の受給証明書
市民税非課税世帯…道・市民税証明(所得証明)書
所得税非課税世帯…源泉徴収票や確定申告書の写しなど
■利用方法
◇事前登録(登録料は無料です)。
利用を希望する方は、あらかじめ、所定の「児童登録票」を記入の上、実施施設、もしくは各区保健センター内のこそだてインフォメーションに郵送または持参してください。(いずれかの実施施設及びこそだてインフォメーションに登録票をご提出いただければ、いずれの実施施設でもご利用できます。)
なお、未登録で、急に利用が必要になった場合は、実施施設にご相談ください。
◇利用方法
1.「病後児デイサービス事業利用連絡書」(以下「利用連絡書」といいます。)を持参し、
かかりつけ医療機関を受診してください。
2.デイサービスの利用が可能と診断された場合は、利用連絡書の発行をかかりつけ医に依頼してください。
3.利用希望日の前日までに、実施施設に利用予約を行います。
電話で空き状況をご確認ください。
なお、当日、急に利用が必要となった場合は、実施施設にご相談ください。
4.利用当日、病後児デイサービス事業利用申込書を記入し、
利用連絡書、証明書類(利用料金(1)及び(2)の世帯として利用する方のみ)を添えてご提出ください。
利用連絡書をお持ちにならないと、原則としてご利用いただけませんのでご注意ください。
リーフレット及び当事業の利用に必要な用紙は、お住まいの区の健康・子ども課、下記実施施設などで配布しています。
■実施施設
(1) 天使こどもデイサービスセンター 電話 011-711-0101
札幌市東区北12条東3丁目(天使病院に付設)
【予約受付時間】平日:8時00分~17時00分、土曜日:8時00分~12時00分
(2) 北海道こどもデイサービスセンター 電話 011-831-3300
札幌市豊平区中の島1条8丁目(北海道病院に付設)
【予約受付時間】平日:8時00分~17時00分、土曜日:8時00分~12時00分
(3) 手稲渓仁会こどもデイサービスセンター 電話 011-681-3266
札幌市手稲区前田1条12丁目(手稲渓仁会病院に隣接)
【予約受付時間】平日:8時00分~17時00分、土曜日:8時00分~12時00分
(4) 楡の会こどもデイサービスセンター 電話 011-899-3336
札幌市厚別区厚別町下野幌49番地(楡の会こどもクリニックに付設)
【予約受付時間】平日:8時00分~17時00分、土曜日:8時00分~12時00分
(5) 勤医協菊水こどもデイサービスセンター 電話 011-823-9272
札幌市白石区菊水4条1丁目(勤医協札幌病院に付設)
【予約受付時間】平日:8時00分~17時00分、土曜日:8時00分~12時00分
(6) 東雁来すこやかこどもデイサービスセンター 電話 011-790-2030
札幌市東区東雁来10条1丁目(東雁来すこやかクリニックに付設)
【予約受付時間】平日:8時00分~17時00分、土曜日:8時00分~12時00分
病気回復期で集団保育が困難なお子さんを、仕事などの都合でご家庭で保育できない保護者に代わって、市内6か所の施設で一時的に保育いたします。
なお幼児教育・保育の無償化による施設等利用給付(利用料金の還付)に関することは、FAQ:442577(0~2歳)、FAQ:442578(3~5歳)をご覧ください。
■利用できるお子さん:次の要件にすべて該当するお子さんが対象です。
・市内にお住まいの生後5カ月から小学校6年生までのお子さん
・病気が回復しておらず、保育園や幼稚園等での集団保育が困難であること。
・保護者が勤務の都合、傷病、事故、出産、冠婚葬祭などの理由で家庭での保育が困難であること。
・かかりつけ医が当事業の利用を認めていること。
■保育日と保育時間
利用日 :月曜日~土曜日(祝日、8月15日及び12月30日~翌年1月3日を除く)
利用時間:8時00分~18時00分
利用定員:各施設4人
※利用期間は原則7日間以内ですのでご注意ください。
■対象となる疾病・症状
風邪などのお子さんが日常にかかる病気のほか、麻しん、水ぼうそうなどの感染性の病気、ぜんそくなどの慢性的な病気、やけどなどの外傷性の症状など。
なお、感染性の病気のお子さんは、他のお子さんとは別に保育いたします。
■利用料金
(1) 生活保護受給世帯・市民税非課税世帯 300円(デイサービス料0円+給食費300円)
(2) 所得税非課税世帯 1,800円(デイサービス料1,500円+給食費300円)
(3) 上記以外の世帯 3,300円(デイサービス料3,000円+給食費300円)
なお、(1)及び(2)の世帯として利用するためには以下の証明書類が必要です。
生活保護世帯…保護決定(変更)決定通知書又は利用当月の受給証明書
市民税非課税世帯…道・市民税証明(所得証明)書
所得税非課税世帯…源泉徴収票や確定申告書の写しなど
■利用方法
◇事前登録(登録料は無料です)。
利用を希望する方は、あらかじめ、所定の「児童登録票」を記入の上、実施施設、もしくは各区保健センター内のこそだてインフォメーションに郵送または持参してください。(いずれかの実施施設及びこそだてインフォメーションに登録票をご提出いただければ、いずれの実施施設でもご利用できます。)
なお、未登録で、急に利用が必要になった場合は、実施施設にご相談ください。
◇利用方法
1.「病後児デイサービス事業利用連絡書」(以下「利用連絡書」といいます。)を持参し、
かかりつけ医療機関を受診してください。
2.デイサービスの利用が可能と診断された場合は、利用連絡書の発行をかかりつけ医に依頼してください。
3.利用希望日の前日までに、実施施設に利用予約を行います。
電話で空き状況をご確認ください。
なお、当日、急に利用が必要となった場合は、実施施設にご相談ください。
4.利用当日、病後児デイサービス事業利用申込書を記入し、
利用連絡書、証明書類(利用料金(1)及び(2)の世帯として利用する方のみ)を添えてご提出ください。
利用連絡書をお持ちにならないと、原則としてご利用いただけませんのでご注意ください。
リーフレット及び当事業の利用に必要な用紙は、お住まいの区の健康・子ども課、下記実施施設などで配布しています。
■実施施設
(1) 天使こどもデイサービスセンター 電話 011-711-0101
札幌市東区北12条東3丁目(天使病院に付設)
【予約受付時間】平日:8時00分~17時00分、土曜日:8時00分~12時00分
(2) 北海道こどもデイサービスセンター 電話 011-831-3300
札幌市豊平区中の島1条8丁目(北海道病院に付設)
【予約受付時間】平日:8時00分~17時00分、土曜日:8時00分~12時00分
(3) 手稲渓仁会こどもデイサービスセンター 電話 011-681-3266
札幌市手稲区前田1条12丁目(手稲渓仁会病院に隣接)
【予約受付時間】平日:8時00分~17時00分、土曜日:8時00分~12時00分
(4) 楡の会こどもデイサービスセンター 電話 011-899-3336
札幌市厚別区厚別町下野幌49番地(楡の会こどもクリニックに付設)
【予約受付時間】平日:8時00分~17時00分、土曜日:8時00分~12時00分
(5) 勤医協菊水こどもデイサービスセンター 電話 011-823-9272
札幌市白石区菊水4条1丁目(勤医協札幌病院に付設)
【予約受付時間】平日:8時00分~17時00分、土曜日:8時00分~12時00分
(6) 東雁来すこやかこどもデイサービスセンター 電話 011-790-2030
札幌市東区東雁来10条1丁目(東雁来すこやかクリニックに付設)
【予約受付時間】平日:8時00分~17時00分、土曜日:8時00分~12時00分