よくあるご質問 >福祉・保険年金 >国民健康保険 >国保:保険料の納付について知りたい

FAQ 国保:保険料の納付について知りたい

《保険料の納付義務者は?》
保険料の納付義務者は世帯主になります。
世帯主が、他の健康保険に加入されている方でも、同じ世帯に国保の加入者がいれば、世帯主の方が責任をもって保険料を納めていただくことになります(擬制世帯主といいます)。


※擬制世帯の方で、国保加入者が責任をもって保険料を納めるのであれば、納付義務者を国保加入者に変更することができる場合があります。詳しくは、【区役所保険年金課保険係】にご相談ください。


《保険料はどうやって納めればいいの?》
保険料は例年6月に決定します。継続して国保に加入されている世帯には6月中旬に通知書で金額や計算の内訳をお知らせします。
年金天引き(特別徴収)に該当する方を除き、保険料は、6月から翌年3月まで、10回の納期に分けて納めていただきます。
災害または失業や営業不振など、特別な事情で納付が困難となった場合、必ずお住まいの区の【区役所保険年金課収納係】にご連絡・ご相談ください。
※各納期を過ぎて納付しますと、延滞金が加算される場合がありますのでご注意ください。
※保険料の納付は、口座振替でお願いしています。詳しくは下記の関連FAQ126(国保:保険料の口座振替について知りたい)をご覧ください。
口座振替が難しい場合は、金融機関窓口・コンビニエンスストア等での納付(納付書が必要)でも納付していただくことができます。なお、クレジットカードによる納付はできません。
詳しくは下記の関連FAQ439432(国保・後期:コンビニでの納付について知りたい)をご覧ください。


《納付書を紛失してしまったが、どうすればいいの?》
お住まいの区の【区役所保険年金課保険係】までご連絡頂ければ、直ちに再発行・郵送します。


《保険料を納めすぎてしまったが、どうすればいいの?》
区役所より「還付決定通知書」をお送りしますので、「振込先口座」等受け取り方法を記入してご返信ください。
また、ご希望によって、「納期がまだ来ていない保険料」に充てることもできます。
なお、返信していただいてから、振込先の確認等で3週間程度日数がかかります。予めご了承ください。


《納付について相談したいが、平日や日中は時間がなく相談できないんですが?》
夜間・休日相談を実施しております。相談は、お住まいの区の【区役所保険年金課収納係】でお願いします。
夜間休日に相談される場合は、資料等が必要な場合もあるため、なるべく事前(平日の8時45分~17時15分)に区役所に連絡されるようお願い致します。
なお、夜間・休日相談日については区によって異なりますので、お住まいの区の【区役所保険年金課収納係】までお問い合わせ願います。
お越しになる際には、通知書、生活状況・収入・資産などが分かる書類(給与明細、返済の領収書等)をお持ちください。
保険料のご相談の際は、納付が困難な理由や生活状況を「生活状況調査票」などにより確認させていただき、その内容から、今後の納付計画を相談させていただきます。
(「生活状況調査票」の様式は、関連ホームページからダウンロードできます)


《夜間や休日に保険料の納付はできますか?》
コンビニエンスストア等で利用可能なバーコードが記載された納付書をお持ちの場合は、夜間・休日でもコンビニエンスストア及びスマートフォン決済で納付できます。


《納期を過ぎた納付書は利用できるか?》
金融機関で納付する場合には使用期限がありませんので、納付いただけます。ただし、コンビニエンスストア等での使用期限は、バーコード下に記載されております。
(ただし、各納期を過ぎて納付しますと、延滞金が加算される場合があります。延滞金については、区役所保険年金課収納係へご確認願います。)


《保険料を納められる場所はどこか?》
納付書(区役所で発行したもの)をお持ちのうえ、以下の場所でお納めください。


【金融機関】(令和6年4月1日現在)
《全国》
※全国の北洋銀行、北海道銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、北陸銀行及びゆうちょ銀行(郵便局)※の本支店・出張所
※札幌市外のゆうちょ銀行(郵便局)で保険料を納めるためには、別に市外からの納付用の納付書(払込取扱票)が必要となります。お住まいの区の【区役所保険年金課収納係】に連絡されるようお願いします。


《道内》
※北海道内の信用金庫(北海道、室蘭、空知、苫小牧、北門、北空知、日高、渡島、旭川、稚内、留萌、北星、大地みらい、北見、遠軽)、北海道労働金庫及び札幌市農業協同組合の本支店・出張所

《市内》
※札幌市内の青森銀行、みちのく銀行、秋田銀行、七十七銀行、第四北越銀行、SBI新生銀行、北央信用組合、札幌中央信用組合、ウリ信用組合、空知商工信用組合、あすか信用組合、北海道信用農業協同組合連合会、サツラク農業協同組合及び北海道信用漁業協同組合連合会の本支店・出張所


【コンビニエンスストア及びスマートフォン決済】(令和6年4月1日現在)
※下記の関連FAQ439432(国保・後期:コンビニでの納付について知りたい)をご覧ください。

【各区役所】
※各区役所保険年金課(平日17時15分まで)


《年度の途中で国民健康保険に加入・脱退した場合、保険料の納付はどのようになるのか?》
年度の途中で国保に加入された場合は、後日、納付通知書をお送りします。
一番直近の納期限からの納付となり、そこから年度末までの通知書が届きます。
毎月5日頃までに加入届をされると、初回の納期限は当月末となります。6日頃以降に加入届をされると、翌月末が初回の納期限となります。
但し、4、5月に加入届をされると、6月から納期限となります。
※あくまで一般例です。加入者により異なる場合もありますので、届出の際にご確認されるようお願いします。


年度の途中で国保を脱退する場合には、加入していた月数分に応じた保険料を再計算します。


《お問い合わせ先》
【各区役所保険年金課】
中央区役所保険年金課保険係(電話:011-205-3342)、収納係(電話:011-205-3343)
北区役所保険年金課保険係(電話:011-757-2492)、収納係(電話:011-757-2493)
東区役所保険年金課保険係(電話:011-741-2532)、収納係(電話:011-741-2536)
白石区役所保険年金課保険係(電話:011-861-2493)、収納係(電話:011-861-2496)
厚別区役所保険年金課保険係(電話:011-895-2594)、収納係(電話:011-895-2597)
豊平区役所保険年金課保険係(電話:011-822-2506)、収納係(電話:011-822-2510)
清田区役所保険年金課保険係(電話:011-889-2061)、収納係(電話:011-889-2064)
南区役所保険年金課保険係(電話:011-582-4772)、収納係(電話:011-582-4775)
西区役所保険年金課保険係(電話:011-641-6974)、収納係(電話:011-641-6978)
手稲区役所保険年金課保険係(電話:011-681-2568)、収納係(電話:011-681-2575)

関連ホームページ

関連する質問

管理番号:122