よくあるご質問 >自然(山・川)・公園 >公園
「公園」の検索結果68件
-
「公園を造って欲しいのですが」 「公園の計画があると聞いたのですが」 札幌市の公園の設置などの計画・要望については、【みどりの推進部みどりの推進課】へお問い合わせください。 《お問い合わ...
-
FAQ
《公園の特徴》 彫刻家イサム・ノグチが「公園全体をひとつの彫刻」とみなしてデザインした広大な敷地を持つアートパークです。園内には高さ25mまで打ちあがるダイナミックな「海の噴水」や水遊び場の「モエレ...
-
FAQ
草野球のメッカとなっているこの公園は、札幌市の都市計画公園第1号。 美香保の名は土地を寄贈した宮村氏、柏野氏、大塚氏の3人の頭文字ミカオからとったのが由来となっています。 野球場やスケート場、プール、...
-
FAQ
バードウォッチングや野生生物の宝庫として知られる公園です。 月寒川が注ぐ水源池は明治期に飲料用としてつくられたものですが、昭和46年にその役目を終えました。 現在は水辺の公園としてバードウォッ...
-
FAQ
明治末期、歩兵第25連隊の小演習場として使用され「干城台」と名付けられていた場所です。 現在は緩やかな傾斜が残る自然林を含む広大な敷地に、野球場、テニスコート、パークゴルフ場などのスポーツ施設や大...
-
FAQ
真駒内川と平行して流れている精進川は、明治から大正にかけて定山渓で切り出された木材の運搬用として利用された川。平岸段丘の崖を降りた平岸1条17丁目付近に滝があり、ここから公園がはじまっております。 平...
-
FAQ
標高89mの天神山頂上付近にある展望テラスからは、藻岩山や札幌市街を眺望することができます。 園内には、日本庭園、ウメ、平岸開基120年を記念して植えられたヤエザクラ、北海道最古のフジといわれている天...
-
FAQ
吉田川は旧吉田農場の中を流れていたことから名前が付けられたもので、豊平区と清田区の境を流れ厚別川に注ぐ川です。 その河岸段丘の自然のコナラ林をそのまま利用したのがこの公園で、巨木が豊かな緑を提供する...
-
FAQ
※R7年度から3年程度かけて施設改修工事を予定しています。 自然林が多い公園です。 東側には多目的広場やテニスコート、パークゴルフ場などの運動施設があり、西側が自然林となっています。 自然林の中...
-
FAQ
有料施設として、野球場、陸上競技場(400mトラック)、サッカー場、硬式テニスコートがあります。無料施設としてウォータースライダー・パークゴルフ場があります。 夏はウォータースライダー、冬はスキー山...
-
FAQ
百合が原公園は、昭和54年(1979年)に天皇陛下御在位五十周年事業である記念広場、世界の百合広場を中心に造成が始まり、昭和62年(1987年)にさまざまな施設の造成が終了しました。 公園内では...
-
FAQ
[街区公園]446箇所 [近隣公園]23箇所 [地区公園]5箇所 [総合公園]1箇所 [運動公園]1箇所 [特殊公園]1箇所 [都市緑地]18箇所 [緑道]2箇所 計497箇所あり...
-
下記の手稲区運動施設のある公園一覧表を参照してください。 【手稲稲積公園】(札幌市手稲区前田1条5丁目) 野球場:有料1面 硬式テニスコート:有料16面(砂入り人工芝コート) パークゴルフ...
-
FAQ
清らかな豊平川にゴツゴツした崖、風雪に耐えた樹木が林となって背景にあり、春夏秋冬を通して絶景の公園です。 特に秋の紅葉シーズンは市内でも有数の景勝地として知られています。 園内には野外料理を楽しむ...
-
FAQ
石山緑地は支笏湖に向かう国道453号沿いに位置し、高台からの見晴らしが良い北ブロックと、市道を挟み岩肌の露出した特異な景観を持つ南ブロックとに分かれ、それぞれ趣が異なる公園です。 また、このあたりは...
-
FAQ
広い芝生広場と自然林、昆虫をイメージした遊具などがあります。 【所在地】 札幌市南区真駒内269-1 【面積】 5.4ヘクタール 【駐車場】 30台 ※無料。4月...
-
真駒内公園は北海道立の公園です。 詳細は問い合わせ先にご確認ください。 《お問い合わせ先》 【(一般財団法人)北海道体育文化協会】(電話:011-581-1961)(真駒内セキスイハイムアリーナ内)...
-
滝野すずらん公園は、国が管理している公園で、正式名称は『国営滝野すずらん丘陵公園』です。 詳細は問い合わせ先にご確認ください。 《お問い合わせ先》 【滝野公園案内所】(電話:011-59...
-
Q1.南区にバリアフリーの公園がある、と聞いたのですが? A1・藤野むくどり公園(南区藤野2条1丁目) 障がいの有無を問わず、みんなで遊べるようにした公園です。 Q2.オンコとサクラが合...
-
《南区内の公園・街路樹に関するご要望やお問い合わせ》 【南区土木部維持管理課公園緑化係】(電話:011-581-3811)へお願いします。 《南区内の公園の照明灯が消えている》 【南区土...