FAQ 要介護認定を受けていませんが一時的に入所できるサービスはありませんか
《生活支援型ショートステイ》
高齢者の方が家族等からの介護を一時的に受けられないときに、養護老人ホームに短期間宿泊することができます。
[対象者]本市に住所を有する65歳以上で、傷病等により虚弱で要介護・要支援認定を受けていない方
[入所期間]原則1年につき14日以内。必要に応じ最大30日まで利用できる場合があります。
※サービス内容は施設入所者と同様で食事提供、入浴等です。
[費用]滞在費と食事代(生活保護を受けている場合は食事代のみ)
[実施施設]
【養護老人ホーム札幌市長生園】札幌市中央区大通西19丁目1(電話:011-614-1171)
【慈啓会ふれあいの郷養護老人ホーム】札幌市手稲区曙5条2丁目2-17(電話:011-682-1821)
《お問い合わせ先》
【各区役所保健福祉課相談担当】
中央区役所(代表電話:011-231-2400)
北区役所(代表電話:011-757-2400)
東区役所(代表電話:011-741-2400)
白石区役所(代表電話:011-861-2400)
厚別区役所(代表電話:011-895-2400)
豊平区役所(代表電話:011-822-2400)
清田区役所(代表電話:011-889-2400)
南区役所(代表電話:011-582-2400)
西区役所(代表電話:011-641-2400)
手稲区役所(代表電話:011-681-2400)
関連ホームページ
関連する質問
管理番号:675