FAQ 急病の場合等の問い合わせ先を知りたい
《救急医療機関はどこで調べれば良いですか》
(1)【救急安心センターさっぽろ】
電話:011-272-7119又は#7119
※何科を受診したら良いかの相談もできます。(365日、24時間)
※札幌市内、石狩市、新篠津村、栗山町、当別町、南幌町、島牧村からの電話のみ対応可能。
※日本語のほか、英語、中国語(北京語)、韓国語、ベトナム語、タイ語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語、タガログ語、インドネシア語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語、マレー語、ミャンマー語、クメール語、モンゴル語、シンハラ語、ヒンディー語、ベンガル語でも相談を受け付けています。通訳を交えた3者間通話で対応します。
(2)札幌市のホームページ「救急当番医療機関」(https://www.city.sapporo.jp/eisei/tiiki/toban.html)
(3)当日の新聞朝刊(外科系初期救急当番病院、土曜午後・日曜・祝日の当番病院を掲載しています)
(4)【北海道救急医療情報案内センター】
24時間、救急医療機関の情報を提供しています。
電話:フリーダイヤル0120-20-8699(携帯電話・PHS専用:011-221-8699)
(5)【消防局テレホンサービス】
24時間、外科系初期救急当番病院(医院)の情報を提供しています
電話:011-201-0099(自動案内)
《土曜午後、日曜、祝日の急病患者》
救急安心センターさっぽろ(電話:011-272-7119又は#7119)で案内できるほか、救急当番病院を札幌市ホームページ、当日の新聞朝刊に掲載しています。
診療科:内科/小児科/産婦人科/耳鼻咽喉科(日曜祝日のみ)/眼科(日曜祝日のみ)/精神科(日曜祝日のみ)
受付時間:土曜 13時00分~17時00分(内科、小児科、産婦人科のみ)、日曜/祝日 9時00分~17時00分
《交通事故や作業事故など、急を要する外科患者》
救急安心センターさっぽろ(電話:011-272-7119又は#7119)で案内できるほか、外科系初期救急病院を札幌市ホームページ、当日の新聞朝刊に掲載しています。
受付時間:9時00分~翌日9時00分
※緊急を要する患者を病院に搬送する手段がないときは、119番に救急車の要請をしてください。
《夜の急病患者》
(A)【札幌市夜間急病センター】(札幌市中央区大通西19丁目WEST19)
診療科:内科、小児科、耳鼻咽喉科、眼科
※その他の診療科はお問い合わせください
ただし、ここでの治療はあくまで応急処置になります。
電話:011-641-4316
診療時間:年中無休
内科・小児科 19時00分~翌朝7時00分(診療受付時間:翌朝6時30分まで)
耳鼻咽喉科・眼科 19時00分~23時00分
(B)【産婦人科救急相談電話】
救急の産婦人科に関する電話相談です。
まずはかかりつけ医にご連絡ください。
夜間の産婦人科にかかる急な疾患については、下記の電話番号にご連絡ください
電話:011-290-3299(さんぷきゅうきゅう)
受付時間:19時00分~翌朝9時00分
(C)【札幌歯科医師会口腔医療センター】(札幌市中央区南7条西10丁目)
歯の痛み、はれなど夜間の急病患者は札幌歯科医師会口腔医療センターへ(応急手当のみ)。
診療時間:19時00分~23時00分
電話:011-511-7774
《札幌市精神科救急情報センター》
精神科救急医療の相談及び当番病院の紹介を受け付けます。
受付時間:平日 17時00分~翌日9時00分
土曜・日曜・祝日 24時間
電話:011-204-6010
《障がいのある方の歯科診療》
心身に障害があり、近所の歯科医で診療を受けることが困難な方は【札幌歯科医師会口腔医療センター障害者歯科診療所】(札幌市中央区南7条西10丁目)へ。
受診申し込みは予約制です。
近くで検診や治療を受けることを希望する方には医療機関の情報を提供しています。
電話:011-512-9497
《発熱があって医療機関に行きたい方》
※かかりつけ医等身近な医療機関(=普段から行っている病院など)がある方は、その医療機関にお電話をして指示に従ってください。
※かかりつけ医がない、どこに電話していいかわからないときは【救急安心センターさっぽろ(電話:011-272-7119又は#7119)】にお電話をして指示に従ってください。
【ウェルネス推進部医療政策課】(電話:011-211-3517)