FAQ 夜間や休日に受診できる医療機関を知りたい
《夜の急病患者》
(1)【札幌市夜間急病センター】(札幌市中央区大通西19丁目WEST19)
診療科:内科、小児科、耳鼻咽喉科、眼科
※その他の診療科はお問い合わせください
ただし、ここでの治療はあくまで応急処置になります。
電話:011-641-4316
診療時間:年中無休
内科・小児科 19時00分~翌朝7時00分(診療受付時間:翌朝6時30分まで)
耳鼻咽喉科・眼科 19時00分~23時00分
(2)【札幌歯科医師会口腔医療センター】(札幌市中央区南7条西10丁目)
歯の痛み、はれなど夜間の急病患者は札幌歯科医師会口腔医療センターへ(応急手当のみ)。
診療時間:年中無休19時00分~23時00分
電話:011-511-7774
《土曜午後、日曜、祝日の急病患者》
診療科:内科/小児科/産婦人科/耳鼻咽喉科(日曜祝日のみ)/眼科(日曜祝日のみ)/精神科(日曜祝日のみ)
受付時間:土曜 13時00分~17時00分、日曜/祝日 9時00分~17時00分
(1)札幌市のホームページ「救急当番医療機関」(https://www.city.sapporo.jp/kenko/wellness/iryou/toban.html)
(2)一部の新聞の朝刊(外科系初期救急当番病院、土曜午後・日曜・祝日の当番病院を掲載しています)
(3)【北海道救急医療情報案内センター】
24時間、救急医療機関の情報を提供しています。
電話案内のほか、「北海道救急医療・広域災害情報システム」にて医療機関を検索できます。
電話:フリーダイヤル0120-20-8699(携帯電話・PHS専用:011-221-8699)
(4)【消防局テレホンサービス】
24時間、外科系初期救急当番病院(医院)の情報を提供しています
電話:011-201-0099(自動案内)
(5)【救急安心センターさっぽろ】
24時間、救急医療機関の情報を提供しています。
電話:#7119又は011-272-7119
(6)【札幌市精神科救急情報センター】
精神科救急医療の相談及び当番病院の紹介を受け付けます。
受付時間:平日 17時00分~翌日9時00分
土曜・日曜・祝日 24時間
電話:011-204-6010
※緊急を要する患者を病院に搬送する手段がないときは、119番に救急車の要請をしてください。
【ウェルネス推進部医療政策課】(電話:011-211-3517)
関連ホームページ
関連する質問
管理番号:443790