FAQ 医療機関の受診に関する相談をしたい
 《救急安心センターさっぽろ》
 
 電話:#7119又は011-272-7119
 
 ※何科を受診したら良いかの相談もできます。(365日、24時間)
 
 ※札幌市内、石狩市、新篠津村、栗山町、当別町、南幌町、島牧村、北広島市からの電話のみ対応可能。
 
 ※日本語のほか、英語、中国語(北京語)、韓国語、ベトナム語、タイ語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語、タガログ語、インドネシア語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語、マレー語、ミャンマー語、クメール語、モンゴル語、シンハラ語、ヒンディー語、ベンガル語でも相談を受け付けています。通訳を交えた3者間通話で対応します。
 
 【救急安心センターさっぽろ】(短縮ダイヤル:#7119、又は011-272-7119) 
 
受付時間:365日、24時間
 
受付時間:365日、24時間
 《産婦人科救急相談電話》
 
 救急の産婦人科に関する電話相談です。
 
 まずはかかりつけ医にご連絡ください。
 
 夜間の産婦人科にかかる急な疾患については、下記の電話番号にご連絡ください。
 
 【産婦人科救急相談電話】(電話:011-290-3299(さんぷきゅうきゅう))
 
 受付時間:19時00分~翌朝9時00分
 
 《障がいのある方の歯科診療》
 
 心身に障がいがあり、近所の歯科医で診療を受けることが困難な方は【札幌歯科医師会口腔医療センター障がい者歯科診療】(札幌市中央区南7条西10丁目)へ。
 
 受診申し込みは予約制です。
 
 近くで検診や治療を受けることを希望する方には医療機関の情報を提供しています。
 
 【札幌歯科医師会口腔医療センター障がい者歯科診療】(電話:011-512-9497)
 
 受付・診療時間
 
 月曜日:14時00~17時00分
 
 火曜日~土曜日:9時30分~12時30分、14時00分~17時00分
 
 (日曜日・祝日・年末年始は休診)