FAQ 【西区】琴似地域健康教室「白内障・緑内障などの眼の病気について」に参加したい(広報さっぽろ9月号を見たのですが)
【琴似地域健康教室】
白内障・緑内障などの眼の病気について、その診断や治療法などについて眼科の専門医が解説します。
《講師》
北海道医療センター 眼科医長 藤田 幸大(ふじた ゆきひろ)先生
《日時》
令和7年(2025年)10月29日(水曜日)14時00分~15時00分(受付開始:13時30分)
※途中入退場可
《会場》
西保健センター 2階講堂(札幌市西区琴似2条7丁目)
《交通機関》
地下鉄 琴似駅:1番出口、徒歩4分
バス:ジェイアール北海道バス及び中央バス「西区役所前」下車
※駐車場は台数に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
《プログラム》
医師の講演
《参加費》
無料
《対象者》
札幌市民
《定員》
40名(先着)
注)定員になり次第、申し込みの受け付けを終了いたします。
《申込方法》
【札幌市コールセンター】へWEB又は電話でお申し込みください。
(WEB https://www.callcenter.city.sapporo.jp/sapporo/cc/web/formList.html)
(電話:011-222-4894 年中無休、8時00分~21時00分)
《申込必要事項》
(1)琴似地域健康教室
(2)氏名(漢字・ふりがな)
(3)電話番号
(4)住所(市まで)※市内在住であることのみの確認。
《申込期間》
令和7年9月25日(木曜日)8時~10月15日(水曜日)
《よくあるご質問》
Q.当日、急に参加できなくなった場合、連絡は必要ですか。
A.連絡は必要ありません。
Q.事前申し込みをしなくても、当日入場できますか。
A.事前申し込みした方のみのご案内となります。
Q.札幌市外に住んでいても参加できますか。
A.市外にお住まいの方はご遠慮願います。市内在住の方であればご参加いただけます。
《お問い合わせ先》
【西区保健福祉部健康・子ども課】(電話:011-621-4241)