FAQ ぽっぴぃウオーキング会について知りたい
ぽっぴぃウオーキング会
【概要】
当日は指定の時間までに受付場所に集合していただき、順路に沿って皆様のペースでウオーキングを実施いたします。
ウオーキング終了後、完歩証をお配りして2時間前後で解散を予定しています。(集合場所と解散場所は同じです。)
【参加対象】
北区にお住まいの方
【各コースの内容・開催日時】
※いずれも参加者用の駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
(1)Aコース「百合が原公園を歩こう!リフレッシュ風景コース」(自然の美を満喫ゆったり長距離コース)※百合が原公園
職員が同行し、百合が原公園及び周辺を約5キロ歩きます(講師なし)。
日時:令和7年10月10日(金曜日) 14時~16時頃(受付開始13時45分から)
集合場所:百合が原公園リリートレイン駅舎横(札幌市北区百合が原公園210)
(2)Bコース「北大を歩こう!ウオーキング基礎コース」(講師と学ぶ正しい歩き方短距離スタートアップコース)※鉄西会館~北海道大学
正しい歩き方講座の座学と北大構内及び周辺を約2キロ歩く実技を実施します。
日時:令和7年10月17日(金曜日) 10時~12時(受付開始9時45分から)
集合場所:鉄西会館2階集会室(札幌市北区北10条西4丁目)
(3)Cコース「北大を歩こう!リフレッシュ風景コース」(美しい景色を楽しむリラックス長距離コース)※鉄西会館~北海道大学
職員が同行し、北大構内及び周辺を約5キロ歩きます(講師なし)。
日時:令和7年10月24日(金曜日) 10時~12時(受付開始9時45分から)
集合場所:鉄西会館2階集会室(札幌市北区北10条西4丁目)
【定員】
各コース20名(先着順)
申込みされた方には、開催日1週間前迄を目途に、当日のコースなどご案内資料の発送を予定しています。
【費用】
無料
【申込方法】
お電話でお申込みください。
電話:札幌市コールセンター(電話:011-222-4894)(年中無休、8時00分~21時00分)
【申込必要事項】
※全3コースですが、1人1コースの申し込みでお願いします。
(1)参加コース
(2)氏名(漢字・ふりがな)
(3)郵便番号、住所
(4)年齢
(5)連絡先電話番号
【申込期間】
令和7年(2025年)9月18日(木曜日)8時~9月25日(木曜日)
【当日の流れ】
Aコース
14時00分 集合(受付開始は13時45分から)
14時05分~ 準備運動 ウオーキング約5キロ
16時00分頃 解散(予定)
Bコース
10時00分 集合(受付開始は9時45分から)
10時05分~ 座学 ウオーキング実技約2キロ
12時00分頃 解散(予定)
Cコース
10時00分 集合(受付開始は9時45分から)
10時05分~ 準備運動 ウオーキング約5キロ
12時00分頃 解散(予定)
【参加時の持ち物・服装】
(1)飲み物、雨具、帽子などウオーキングに必要なものをお持ちください。
(2)当日は歩きやすい服装・靴でお越しください。
(3)ノルディックウオーキングポールの使用は不可となります。
【完歩証について】
完歩された方には、ゴール地点にて完歩証を進呈いたします。
【参加賞について】
出発前にぽっぴぃタオルを進呈いたします。
【その他】
(1)ウオーキングの様子など写真を撮りますのでご了承ください(広報などに使用する場合があります)。
(2)小雨程度であれば実施いたします(中止の場合、前日から当日朝9時15分までに電話連絡いたします)。
(3)参加者は日頃から健康診断を受けるなど、万全な健康管理の下参加してください。
(4)けがをした場合、応急処置は行いますが、その後の処置につきましては、各自で対応くださいますようお願いいたします。
(5)体調不良(37.5度以上の発熱、咳、咽頭痛、腹痛、下痢、頭痛、だるさ、食欲不振など)がある場合は、参加を見合わせてください。なお、体調不良・ケガ等があるとお見受けされる方には、北保健センターにおいて参加中断を判断する場合があります。
(6)決められたコースを自分のペースで歩行してください。
(7)参加者用の駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
【よくある質問】
Q.グループで申込めますか?
A.個人単位で受付しています。グループ全員の参加を確認したい場合は電話にて確認ください。
Q.申込みのキャンセルはできますか?
A.申込み期間内であれば【札幌市コールセンター(電話:011-222-4894)】までご連絡ください。申込み期間後の連絡は【北区保健福祉部健康・子ども課(電話:011-757-1181)】までお願いいたします。
Q.急きょ参加できなくなった場合や、遅れた場合はどこに連絡したらいいでしょうか?
A.【北区保健福祉部健康・子ども課(電話:011-757-1181 FAX:011-757-1187)】までお願い致します。
なお、御連絡いただいても、出発時刻の変更は致しかねますので、お時間に遅れないようお集まりください。
Q.当日雨が降った場合、中止になりますか?
A.天候により中止とする場合がございます。中止の場合は電話にて全員にご連絡します。なお、中止の場合、別日への延期はありません。
《お問い合わせ先》
北区保健福祉部健康・子ども課(電話:011-757-1181)(FAX:011-757-1187)