FAQ 地下鉄駅のコインロッカーについて知りたい
地下鉄全駅にコインロッカーを設置しております。手荷物などの一時保管にご利用ください。ご利用の際は、コインロッカーに掲示の「使用約款」をご覧のうえご利用願います。
なお、1回の連続使用は、最大72時間までです。72時間経過後は、コインロッカーから回収し、コインロッカー詰所(北区北16条西3丁目)にて別途保管いたします。コインロッカー詰所での別途保管期限は、30日間です。
《地下鉄駅コインロッカーのサイズとご利用料金について》
※駅によって設置されているコインロッカーのサイズおよび料金は異なります。
(1)小型ロッカー:300円/12時間ごと、400円/12時間ごと、100円/3時間ごと
(2)中型ロッカー:400円/12時間ごと、500円/12時間ごと
(3)大型ロッカー:500円/12時間ごと、600円/12時間ごと、300円/3時間ごと
(4)特大ロッカー:700円/12時間ごと、800円/12時間ごと、200円/3時間ごと
《お問い合わせ先》
(1)コインロッカー使用に関するお問い合わせ、使用期間経過後の保管期間中の物品の引渡、コインロッカーの故障、硬貨詰まり、鍵の紛失時など
【コインロッカー詰所】札幌市北区北16条西3丁目2-24 日本自動保管機株式会社本社内
※お問い合わせの時間帯により電話番号、対応可能内容が異なります。
①8時00分~20時00分(現地対応可能時間)090-3112-7850
②7時00分~8時00分、20時00分~23時00分(電話対応のみ)090-7058-3985
※収容物品回収時の引き取りについては、事前に上記へご連絡の上、お尋ねください。
※ロッカー機器トラブル対応等によりコインロッカー詰所が不在の場合、対応までに多少時間を要する場合があります。
(2)コインロッカーの設置場所・設置サイズ等について
【(一財)札幌市交通事業振興公社 総務企画部】(電話:011-251-0822)
業務時間:平日8時30分~17時30分
休業日:土日祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)