FAQ 札幌市ゼロエミッション自動車購入等補助制度について
《ゼロエミッション自動車購入等補助制度の概要》
「札幌市ゼロエミッション自動車購入等補助制度」では、指定するゼロエミッション自動車、充電設備を導入する市民・事業者に対して、購入費用の一部を補助します。
※購入等後やリース契約後の補助金申請も可能です。また、国や他団体等の補助制度との併用も可能です。
《補助対象者》
市民、事業者(リース事業者・個人事業主含む)
《受付期間》
令和7年(2025年)4月21日(月曜日)~令和8年(2026年)2月27日(金曜日)〔土曜日・日曜日・祝日を除く〕
※先着順に受付いたします。予算額に達した場合は受付を締め切ります。
《対象車種及び対象設備》
(1)電気自動車(EV)
(2)軽電気自動車(軽EV)
(3)燃料電池自動車(FCV)
(4)V2H充電設備
(5)基礎充電設備(普通充電設備・充電用コンセントスタンド・充電コンセント)
※補助額などの詳細は「札幌市ゼロエミッション自動車購入等補助制度」の市ホームページをご覧ください。
《担当》
【札幌市ゼロエミッション自動車等購入補助制度受付係】(電話:011-700-0699)
受付時間:平日午前10時00分~午後5時30分まで
(土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日は受付していません。)
関連ホームページ
関連する質問
管理番号:432758