FAQ 除雪について聞きたい
札幌市では、幅がおおむね8メートル以上の道路と、歩道用除雪車が入れる2メートル以上の歩道を除雪しています。(市内の、市道・道道)
除雪は出動基準が決まっており、雪の降り方に応じて作業が行われます。(降雪量10cm以上を目安に行います)
効率的な除排雪を目指して、以下のような体制で取り組みを行っています。
《マルチゾーン除雪》
市内を地区単位に細分化して、地域に密着した除雪作業を行います。
また、除雪センターを各地区に設置し、24時間体制で除雪に関する相談や問い合わせにも応じています。
《降雪予測システム》
市内や近郊に張りめぐらせたセンサーなどからの情報を基に、地域ごとの雪の降り方を細かく予測するものです。
降雪予測は各除雪センターに送られ、効果的な除雪作業に生かされています。
《雪対策施設》
将来に引き継げる社会資本として、雪対策施設を市内各所で整備しています。
その代表的なものを以下に紹介します。
※流雪溝:道路の下に水路を造り、河川水や下水処理水の流れを利用して雪を川まで流す施設です。これまで市内8か所で整備を終えました。
※融雪槽等:下水処理水などを利用し、排雪トラックが運び込む雪を溶かす施設です。現在、市内10か所で運用しています。
※ロードヒーティング:交通量の多い幹線道路などの坂道に、電気やガスなどを熱源としたロードヒーティングを設置し路面の凍結を防いでいます。
《除雪作業に関する注意事項》
冬季間の除雪作業を円滑に行うため、市民の皆さんにご協力をお願いします。
(1)除雪の妨げとなる「路上駐車」はやめましょう。
(2)除雪の妨げや、交通渋滞の原因となりますので、道路への「雪出し」はやめましょう。
(3)除雪車が通った後の玄関や車庫前の雪処理は各家庭でお願いします。
(4)深夜・早朝の除雪作業にご理解ください。
その他、除雪作業・路面凍結(ツルツル路面)に関するお問い合わせは、各区【土木センター維持管理課】または、お住まいの地域を担当する【除雪センター】(12月から3月下旬ごろまで開設、関連ホームページ参照)へお願いします。
《川への雪捨てについて》
川に雪を捨てると、水の流れが悪くなり、川の水があふれる原因となります。川に雪を捨てないようにしましょう。また、川の周辺の雪や氷は崩れやすく、危険ですので川に近づかないでください。
【下水道河川局事業推進部河川管理課】(電話:011-818-3415)
《お問い合わせ先》
【各区土木センター(維持管理課)】
中央区土木センター(代表電話:011-614-5800)
北区土木センター(代表電話:011-771-4211)
東区土木センター(代表電話:011-781-3521)
白石区土木センター(代表電話:011-864-8125)
厚別区土木センター(代表電話:011-897-3800)
豊平区土木センター(代表電話:011-851-1681)
清田区土木センター(代表電話:011-888-2800)
南区土木センター(代表電話:011-581-3811)
西区土木センター(代表電話:011-667-3201)
手稲区土木センター(代表電話:011-681-4011)
【建設局土木部雪対策室計画課】(電話:011-211-2682)
※雪対策室のホームページや雪対策の企画・中長期計画・小型除雪機購入費の補助・融雪施設設置資金の融資あっせんについて
【建設局土木部雪対策室事業課】(電話:011-211-2662)
※除排雪事業全般・ロードヒーティング・雪堆積場・パートナーシップ排雪制度について
《国道の除雪について》
国道の除雪については、【北海道開発局】の管轄になります。
《お問い合わせ先》
【北海道開発局札幌開発建設部札幌道路事務所】(電話:011-854-6111)