FAQ 物品の調達に関する「一般競争入札」に参加するにはどうしたらよいのか
物品の調達に関する契約のうち予定価格が一定金額(購入の場合160万円、印刷など製造の場合250万円等)を超える案件の場合、原則として一般競争入札の方法により契約の相手方を決定します。
一般競争入札を行う場合、その内容を告示(札幌市の掲示板に掲示)しており、札幌市役所ホームページ「観光・産業・ビジネス」から「入札・契約」を選択、「入札情報サービス」でも公開しています。
入札告示をご覧になって参加が可能と思われる案件があった場合は、その案件について入札情報サービスで入札説明書を入手し、その入札の詳しい内容、札幌市競争入札参加資格者名簿への登録状況などの参加資格、入札手続き等を十分確認の上、電子入札コアシステム対応認証局が発行する認証用ICカード(電子証明書)とICカードリーダを取得し『電子入札システム』から入札に参加してください。
《お問い合わせ先》
【財政局管財部契約管理課】(電話:011-211-2152)(FAX:011-218-5146)