FAQ 市税の催促状が来たのですが
お手元の書類の文書名を今一度ご確認ください。
《文書名が『督促状』の場合》
以下の【北部市税事務所収納管理課収納管理係】までご連絡ください。
《お問い合わせ先》※税金の種類によって電話番号が異なりますのでご注意ください。
(1)税金の種類が「市民税・道民税・森林環境税(普通徴収分)」「固定資産税(土地家屋・償却資産)」「軽自動車税(種別割)」の時
【北部市税事務所収納管理課収納管理係】(電話:011-207-3919)(FAX:011-207-3078)
(2)税金の種類が「法人市民税」「市民税・道民税・森林環境税(特別徴収分)」「事業所税」「入湯税」の時
【北部市税事務所収納管理課収納管理係】(電話:011-211-3074)(FAX:011-207-3078)
また、納税に関するご相談は各市税事務所の【納税課納税係】までご連絡ください。
《封書で、文書名が『市税未納のお知らせ』や『催告書』、『差押予告書』、あるいは『差押事前通知書』の場合》
書類の一番下に記載してある【市税事務所納税課納税係】、あるいは【納税お知らせセンター】の電話番号へご連絡ください。
《お問い合わせ先》
【各市税事務所納税課納税係】
中央市税事務所 担当区:中央区、市外
納税係(電話:011-211-3913)
北部市税事務所 担当区:北区、東区
納税係(電話:011-207-3913)
東部市税事務所 担当区:白石区、厚別区
納税係(電話:011-802-3913)
南部市税事務所 担当区:豊平区、清田区、南区
納税係(電話:011-824-3913)
西部市税事務所 担当区:西区、手稲区
納税係(電話:011-618-3913)
※業務時間:月曜~金曜の8時45分~17時15分
閉庁日:土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
※各市税事務所納税課納税係では毎週木曜日(年末年始(12月29日~1月3日)、祝日を除く)は、20時00分まで夜間納税相談窓口を開設しています。