よくあるご質問 >その他 >その他 >札幌市役所における、地球温暖化(気候変動)を防止するための具体的な行動について

FAQ 札幌市役所における、地球温暖化(気候変動)を防止するための具体的な行動について

札幌市役所では、地球温暖化(気候変動)防止のため、さまざまな取り組みを行っています。

《市役所の率先行動》
[市役所の温室効果ガス排出量削減に向けた取組]
市役所の温室効果ガス排出量を2030年までに(2016年比で)60%削減することを目標とし、環境マネジメントシステムを活用してエネルギーの有効利用やエネルギー転換などの取組を進めていきます。

[公用車への次世代自動車の率先導入]
市民・事業者に対して次世代自動車の普及啓発を図るため、公用車の次世代自動車化を進めています。
令和6年3月時点で1,644台の公用車を所有しており、次世代自動車等に代替可能な車種987台のうち440台の次世代自動車が導入されています。(全公用車中の次世代自動車の割合約26.7%)

《お問い合わせ先》
市役所の温室効果ガス排出量削減目標に向けた取組について
【環境局環境都市推進部環境エネルギー課】(電話:011-211-2872)
公用車への次世代自動車の率先導入について
【環境局環境都市推進部環境政策課】(電話:011-211-2877)

関連ホームページ

関連する質問

管理番号:235962