よくあるご質問 >福祉・保険年金 >子ども >虐待されている子どもを発見した場合は

FAQ 虐待されている子どもを発見した場合は

『家庭の事情で子どもを養育できない』とき、『子どもが放置されている』『虐待されている』ことを発見した場合は、下記の機関にご相談ください。


《札幌市児童相談所》
保護者が札幌市内に居住する0歳~18歳未満の児童に関するさまざまな相談に応じ、専門的見地から調査・診断・判定し、これに基づく必要な助言・援助を行う相談機関です。
児童福祉司が、家庭の事情で子どもを養育できない等の相談や、しつけ、知能・言葉・体の発達の遅れ、反抗・ひきこもり等の性格、盗み、不登校、家出等の児童に関する相談を受けております。
子どもが放置や虐待されたりしている場合は、一時保護を行います。


【札幌市児童相談所】(電話:011-622-8630)
所在地:札幌市中央区北7条西26丁目
業務時間:月曜日~金曜日 8時45分~17時15分

《家庭児童相談室(電話・面談)》
0歳~18歳未満の子どもに関する発達の相談や、虐待・家庭環境・非行などについての相談を受け付けています。(専門的な相談は児童相談所が適切な場合があります)
所在地:【各区役所保健センター(健康・子ども課)】
業務時間:月曜日~金曜日、8時45分~17時15分
面談:予約制

【各区役所保健センター(健康・子ども課)】
中央保健センター(仮庁舎:中央区大通西2丁目9 電話番号:011-205-3353)
北保健センター(電話:011-757-1182)
東保健センター(電話:011-711-3212)
白石保健センター(電話:011-862-1881)
厚別保健センター(電話:011-895-2497)
豊平保健センター(電話:011-822-2423)
清田保健センター(電話:011-889-2049)
南保健センター(電話:011-581-5211)
西保健センター(電話:011-621-4241)
手稲保健センター(電話:011-688-8596)

《子ども安心ホットライン(子ども虐待相談)》
夜間や休日にも対応。24時間365日体制で児童虐待や子育てに悩んでいる方などを対象にした電話相談を行います。
相談専用電話:011-622-0010


【札幌市児童相談所地域連携課】(電話:011-622-8620)
所在地:札幌市中央区北7条西26丁目
業務時間:月曜日~金曜日 8時45分~17時15分


《子どもの人権110番》
いじめ、体罰、児童虐待など、子どもが発する信号をいち早くつかみ、その解決に導くため、子どもの人権に関する相談に応じています。


【札幌法務局】(相談専用電話:0120-007-110)
所在地:札幌市北区北8条西2丁目1番1 札幌第1合同庁舎2階
業務時間:月曜日~金曜日 8時30分~17時15分


《18歳以上の方への虐待(家庭内暴力)について》
18歳以上の方については、「児童相談」の対象にはなりません。
「傷害事件」に該当する可能性もありますので、【北海道警察】にご相談ください。


【北海道警察】(専用電話:#9110)※プッシュ回線の電話、公衆電話、携帯電話、PHS利用可能です。


※執務時間内(月~金の8時45分~17時30分)※警察相談センターで対応
【北海道警察本部警察相談センター】(専用電話:#9110)(電話:011-241-9110)


※執務時間以外(土・日・祝日および17時30分~翌日8時45分)※警察本部総合当直で対応
【北海道警察本部】(電話:011-251-0110)

関連ホームページ

管理番号:2199