FAQ 「区保育・子育て支援センター(ちあふる)」について知りたい
 保育サービスと子育て中の親子やこれから親になる方が気軽に利用できるような常設子育てサロンをはじめ、様々な子育て支援に関するサービスを提供する施設です。
 
 【中央区保育・子育て支援センター(ちあふる・ちゅうおう)】(電話:011-511-1155)(子育て支援専用電話:011-511-1156)
 
 所在地:札幌市中央区南7条西13丁目1-1
 
 交通機関:市電「西線6条」駅下車、徒歩3分
 
 じょうてつバス「南7条西11丁目」下車、徒歩8分
 
 地下鉄東西線「西11丁目駅」下車、徒歩16分、「西18丁目駅」下車、徒歩16分
 
 【北区保育・子育て支援センター(ちあふる・きた)】(電話:011-757-5380)(子育て支援専用電話:011-757-5381)
 
 所在地:札幌市北区北25条西3丁目
 
 交通機関:地下鉄南北線「北24条」駅下車、1番出口徒歩2分
 
 【東区保育・子育て支援センター(ちあふる・ひがし)】(電話:011-711-7801)(子育て支援専用電話:011-711-7807)
 
 所在地:札幌市東区北9条東7丁目
 
 交通機関:地下鉄東豊線「東区役所前」駅下車、4番出口徒歩7分
 
 【白石区保育・子育て支援センター(ちあふる・しろいし)】(電話:011-861-1910)(子育て支援専用電話:011-868-3160)
 
 所在地:札幌市白石区南郷通1丁目南8-1白石区複合庁舎1階
 
 交通機関:地下鉄東西線「白石」駅下車、6番出口直結
 
 中央バス「地下鉄白石」駅下車、徒歩1分
 
 【厚別区保育・子育て支援センター(ちあふる・あつべつ)】(電話:011-887-8165)(子育て支援専用電話:011-887-8166)
 
 所在地:札幌市厚別区厚別中央1条6丁目1-10
 
 交通機関:地下鉄東西線「新さっぽろ」駅下車、6番出口徒歩5分
 
 JR線「新札幌」駅下車、徒歩6分
 
 【豊平区保育・子育て支援センター(ちあふる・とよひら)】(電話:011-851-3945)(子育て支援専用電話:011-851-2510)
 
 所在地:札幌市豊平区月寒東1条4丁目2-11
 
 交通機関:地下鉄東豊線「月寒中央」駅下車、1番出口徒歩7分
 
 中央バス「月寒中央通4丁目」下車、徒歩5分
 
 【認定こども園にじいろ】(電話:011-883-3345)(子育て支援専用電話:011-883-3044)
 
 所在地:札幌市清田区真栄2条1丁目11-20
 
 交通機関:中央バス「真栄2条2丁目」下車 徒歩5分
 
 【南区保育・子育て支援センター(ちあふる・みなみ)】(子育て支援 011-215-0183、小規模保育 011-215-1736)(子育て支援専用電話:011-215-0203)
 
 所在地:札幌市南区真駒内幸町2丁目2-2 まこまる内
 
 交通機関:地下鉄南北線「真駒内」駅下車 徒歩5分
 
 【西区保育・子育て支援センター(ちあふる・にし)】(電話:011-621-1496)(子育て支援専用電話:011-613-7882)
 
 所在地:札幌市西区二十四軒3条5丁目6-11
 
 交通機関:地下鉄東西線「二十四軒」駅下車 1番出口徒歩7分、地下鉄東西線「琴似」駅下車 5番出口徒歩8分、JRバス「山の手1条通」下車 徒歩6分
 
 【手稲区保育・子育て支援センター(ちあふる・ていね)】(電話:011-681-3160)(子育て支援専用電話:011-681-3162)
 
 所在地:札幌市手稲区手稲本町3条2丁目4-15
 
 交通機関:JR線「手稲」駅下車 南口徒歩10分、中央バスまたはJRバス「手稲本町」下車、徒歩5分
 
 ≪提供するサービス≫
 
 《子育て支援》
 
 [常設子育てサロン]
 
 月曜日~土曜日(祝日除く)、9時00分~17時00分
 
 親子やこれから親になる方、地域の皆さんが気軽に参加し、お互いに交流することができます。
 
 [子育てに関する相談]
 
 月曜日~土曜日(祝日除く)、9時00分~17時00分
 
 子育てや子どもの成長・発達における心配や悩み事などの相談について、必要に応じて関係機関との連携をとりながら問題の解決の手助けをするなどの支援をしていきます。相談は来所や電話などでお受けします。
 
 [利用者支援]
 
 札幌市の子育てに関する制度やサービスの情報提供を行います。
 
 [子育て講座]
 
 随時開催
 
 離乳食やしつけ、保護者のリフレッシュなど、子育てに関する講座を開講します。
 
 [サンデーサロン]
 
 月1回日曜日、10時から12時までサロンを開催しています。
 
 《保育(定員120名)》
 
 ※厚別区保育・子育て支援センター及び認定こども園にじいろは60名
 
 ※南区保育・子育て支援センターを除く。 
 
 [開所時間]
 
 7時00分~18時00分(18時00分~19時00分は時間外保育) 
 
 [対象]
 
 産休明け(生後57日)から就学前まで 
 
 [その他サービス]
 
 時間外保育、一時預かり、障がい児保育、休日保育(【北区保育・子育て支援センター】、【豊平区保育・子育て支援センター】、【西区保育・子育て支援センター】において、認可保育所、認定こども園、地域型保育事業の施設に入園・入所しているお子さんを対象に実施します)
 
 ※【認定こども園にじいろ】は定員115名の幼保連携型認定こども園として設置。開所時間、対象、特別保育その他サービスは保育所と同じ。
 
 ※【南区保育・子育て支援センター】は定員19名の小規模保育事業所として設置。開所時間は保育所と同じ。対象は産休明け(生後57日)から満2歳まで。その他サービスは時間外保育及び障がい児保育を実施。
 
 ※保育所等入所の申込みはお住まいの区の【区役所健康・子ども課】、一時預かりの申込みは直接【各区保育・子育て支援センター】へ。
 
 《お問い合わせ先》 
 
 ※上記施設に直接お問合せください。
 
 《区保育・子育て支援センター(ちあふる)に関する問合せ先》
 
 【子ども未来局子育て支援部子育て支援課】(電話:011-211-2988)