よくあるご質問 >福祉・保険年金 >障がい者 >心身障害者扶養共済の加入申込みについて

FAQ 心身障害者扶養共済の加入申込みについて

心身障がい(児)者の生活の安定や将来に対する保護者の不安を図ることを目的とした、任意の加入制度です。
加入者(保護者)が生存中に毎月一定の掛金を納めることにより、加入者が死亡又は重度障がいとなったときに、心身障がい(児)者に終身一定額の年金を支給します。

[掛金]
1口につき、月額9,300円~23,300円(減免の制度があります)。
※加入者の年齢に応じて、金額が変動します。

[年金額]
1口につき月額20,000円

《新規加入申込みについて》
[加入資格]
障がいのある方を扶養している保護者(父母、配偶者、兄弟姉妹、その他の親族等)であって、次の要件を全て満たしている方
(a)心身に障がいのある方を扶養している健康な保護者
(b)年齢が65歳未満であること(年齢は毎年4月1日における年齢で判断する)
(c)特定の疾病や障がいがなく、生命保険に加入できる健康状態であること
(d)加入限度は、心身障がい(児)者につき、2口まで
※障がいのある方=知的障がい、身体障がい1~3級、精神障がい1~2級ほか

[提出書類]
(a)加入等申込書(様式1)
(b)申込者告知書(様式2)
(c)障害証明書(様式3)なお、障害証明書(9)~(12)欄に記載されている手帳等を所持していない場合は、診断書も必要です。
(d)加入者およびその扶養する心身に障がいのある方の住民票(札幌市に住民登録がある場合は提出不要です)
(e)減免申請書(様式7-2)(減免に該当する方のみ)
(f)加入者およびその配偶者の市町村民税証明書または生活保護受給証明書(減免に該当する方のみ)

《加入口数の追加について》
加入口数は、心身障がい(児)者1人につき2口まで加入でき、途中で2口目を追加することもできます。
なお、口数追加資格は新規加入の場合と同じです。
1口目加入後に追加加入した場合、加入者の年齢により2口目の掛金が変動します。

[提出書類]
(a)加入等申込書(様式1)
(b)申込者告知書
(c)減免申請書(様式7-2)(減免に該当する方のみ)
(d)加入者およびその配偶者の市町村民税証明書または生活保護受給証明書(減免に該当する方のみ)

《お問い合わせ先・書類提出先》
【各区役所保健福祉課福祉助成係】
中央区役所(電話:011-205-3302)(FAX:011-231-2346)
北区役所(電話:011-757-2462)(FAX:011-757-2411)
東区役所(電話:011-741-2461)(FAX:011-741-0145)
白石区役所(電話:011-861-2446)(FAX:011-861-2608)
厚別区役所(電話:011-895-2474)(FAX:011-895-0186)
豊平区役所(電話:011-822-2453)(FAX:011-833-4096)
清田区役所(電話:011-889-2037)(FAX:011-889-2703)
南区役所(電話:011-582-4741)(FAX:011-584-9008)
西区役所(電話:011-641-6943)(FAX:011-641-0372)
手稲区役所(電話:011-681-2487)(FAX:011-694-0530)

関連ホームページ

関連する質問

管理番号:1683