FAQ ビザ(査証)の申請方法について知りたい
査証(ビザ)とは、渡航先の国が発行する入国許可証のことです。
その国の【在外公館】が、自国への訪問を希望する者に対し、訪問させても差し支えないと判断した場合に発給する裏書きと言えます。
海外へ渡航する場合、事前に相手国の【在日大使館】または【領事館】でビザの交付を受けなければなりません。
国によっては、パスポートの残りの有効期間が一定以上なければビザを発給しない場合がありますので、ご注意ください。
ビザの申請先は、渡航先国の【在日外国公館(大使館・領事館)】に直接申請する方法と、旅行業者に依頼する方法があります。
申請に必要な書類は、基本的には、申請書・写真・パスポートなどですが、必要な書類や交付までの所要日数は渡航先国や目的によって異なりますので、【在日外国公館】にお問い合わせください。
《お問い合わせ先》
【各在日外国公館】(所在地・連絡先等は関連ホームページを参照してください)