よくあるご質問 >健康・医療・衛生 >その他 >在宅療養者向けの保健事業について知りたい

FAQ 在宅療養者向けの保健事業について知りたい

《訪問指導》
加齢や障がい等のため療養している方がいる家庭を、保健師、管理栄養士、歯科衛生士などが訪問して、ご本人やご家族に必要な各種制度の情報や療養方法などをアドバイスします。

【指導内容】
ア、家庭における療養方法や介護方法に関する指導
イ、介護予防に関する指導
ウ、栄養・口腔衛生等の指導
エ、病気の予防、家族の健康管理、諸制度の活用方法等の指導

※費用:無料

《お問い合わせ先》
【各区役所保健福祉課】
中央区役所(代表電話:011-231-2400)
北区役所(代表電話:011-757-2400)
東区役所(代表電話:011-741-2400)
白石区役所(代表電話:011-861-2400)
厚別区役所(代表電話:011-895-2400)
豊平区役所(代表電話:011-822-2400)
清田区役所(代表電話:011-889-2400)
南区役所(代表電話:011-582-2400)
西区役所(代表電話:011-641-2400)
手稲区役所(代表電話:011-681-2400)

関連ホームページ

管理番号:575