よくあるご質問 >イベント・観光・スポーツ >お祭り・イベント >「専門医が教える!糖尿病を読み解く図書館セミナー」について知りたい
FAQ 「専門医が教える!糖尿病を読み解く図書館セミナー」について知りたい
《日時》
令和7年(2025年)11月2日(日曜日)14時00分~16時00分(開場:13時30分)
《会場》
札幌市中央図書館 3階講堂
札幌市中央区南22条西13丁目1-1
《交通機関》
市電「中央図書館前」下車すぐ
じょうてつバス「南21条西11丁目」から徒歩7分
※当日は公共交通機関をご利用ください。
《内容》
(1)専門医による講演会「ダイアベティス(糖尿病)について知っておきたい大切なこと」「歯と糖尿病の関係」
(2)糖尿病予防に関連するパネル等の展示
(3)低糖質食品のサンプル配布
(4)血糖測定(希望者のみ)
※会場で医師の診断や処置・治療はありません。
《講師》
さっぽろ山鼻内科・糖尿病クリニック 院長 澤田 享(さわだ たかし)氏
ルゥ歯科クリニック 院長 當山 悟(とうやま さとる)氏
《参加費》
無料
《定員》
70名(先着順)
《対象》
札幌市内に在住又は通勤通学している方
《申込方法》
【札幌市コールセンター】(年中無休、8時00分~21時00分)へWEBまたは電話でお申し込みください。
【WEB】https://www.callcenter.city.sapporo.jp/sapporo/cc/web/formList.html
【電話】011-222-4894(年中無休、8時00分~21時00分)
《申込必要事項》
(1) 行事名
(2) 氏名(かなのみ)
(3) 電話番号
(4) 住所(居住区まで)、市外在住の場合は通勤通学場所(区まで)
(5) 年齢
《申込期間》
令和7年10月10日(金曜日)8時~令和7年10月29日(水曜日)
先着順のため、定員になり次第受付を終了します。
《よくあるご質問》
Q.当日、急に参加できなくなった場合、連絡は必要ですか?
A.当日は不要ですが、事前にわかった場合は下記お問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。
Q.事前申し込みをしなくても、参加できますか?
A.事前申し込みした方のみのご参加となります。
Q.血糖測定のみの参加はできますか?
A.血糖測定のみの参加はできません。セミナーに参加される方のみ血糖測定をご希望いただけます。
Q.血糖測定の希望はいつ確認されますか?
A.セミナー当日の入場受付時に希望を確認します。
Q.血糖測定はどのように行いますか?
A.入場受付時に希望者へ整理券を配布し、講師による講演終了後に整理券番号順に血糖測定を行いますので、展示等をご覧になりながらお待ちください。
所要時間は1人当たり1分程度の見込みです。クリニックのスタッフが指先を専用の器具で刺して1滴血液を採取しますので、血糖測定を希望されない方は講演のみの参加も可能です。
Q.血糖測定は希望すれば必ず受けられますか?
A.必要な器具は定員分ご用意いたしますので、希望すれば受けられます。
《お問合わせ先》
【教育委員会中央図書館利用サービス課】(電話:011-512-7320)