FAQ 「クーリングシェルター」について知りたい
《クーリングシェルターの概要》
熱中症による健康被害の発生を防止する目的で、札幌市が指定している施設です。「熱中症特別警戒アラート」など警戒情報の発表の有無にかかわらず、暑さを避けるための場所としてご利用いただけます。
《共用期間》
毎年7月1日~9月30日
《利用可能時間》
各施設の利用時間と同じ
※各施設の利用時間はHPなどでご確認ください。
《よくあるご質問》
Q.どの施設(場所)がクーリングシェルターとして指定されていますか?
A.各区民センターや各区の図書館などの公共施設、スーパーマーケットなどの民間施設を指定しています。指定施設の詳細はHPなどでご確認ください。
Q.クーリングシェルターは涼しいのでしょうか?
A.クーリングシェルターは冷房を強く効かせた施設ではなく、危険な暑さを避けるための施設です。冷房は通常の施設運営に必要な温度設定としており、外気温の状況などによっては、冷房が稼働しない日や時間帯がありますのでご理解ください。
Q.クーリングシェルターの利用は無料ですか?
A.クーリングシェルターの利用は無料です。
《お問い合わせ先》
【環境局環境都市推進部環境政策課】(電話:011-211-2877)