よくあるご質問 >福祉・保険年金 >その他 >札幌市市民後見人養成研修「事前説明会」に参加したいのですが(広報さっぽろ5月号掲載)

FAQ 札幌市市民後見人養成研修「事前説明会」に参加したいのですが(広報さっぽろ5月号掲載)

令和6年度札幌市市民後見人養成研修「事前説明会」
成年後見制度は、家庭裁判所が選任した親族や弁護士等が、対象者の身上保護や財産管理を行うものです。
近年、社会貢献への関心の高い一般市民の方が、一定の基礎知識と技術を身につけて「市民後見人」として活躍することが期待されています。
令和6年度の市民後見人養成研修開催にあたり、このたび、事前説明会を開催いたします。

《日時》
令和6年(2024年)6月22日(土曜日)13時30分~16時00分(受付13時00分)   

《会場》
【札幌市社会福祉総合センター4階 大研修室】(札幌市中央区大通西19丁目1-1)

《交通機関》
地下鉄西18丁目駅1番出口 
徒歩3分
※近隣の駐車場の利用または、公共交通機関の利用にご協力をお願いします。

《内容》
専門職による講演、職員による説明
(1)講演「市民後見人活動の意義と必要性について」
講師 札幌市市民後見推進事業運営委員会運営委員長 山本 賢太郎(やまもと けんたろう)氏 (弁護士)
(2)説明「札幌市市民後見人養成研修及び市民後見人への支援体制等について」
札幌市成年後見推進センター職員

《参加費》
無料

《定員》
180名(先着)

《対象》
市民後見人として活動したいもしくは市民後見人として活動することを検討している札幌市民。
※成年後見制度の概要説明を目的とした講演ではありませんのでご注意ください。

《申込方法》
【札幌市コールセンター】(年中無休、8時00分~21時00分)へWEB・電話のいずれかでお申し込みください。
【札幌市コールセンターで受付しているインターネットでお申し込み可能な事業】※下記関連HPからも入れます。
https://www.callcenter.city.sapporo.jp/sapporo/cc/web/formList.html
【札幌市コールセンター】(電話 011-222-4894)※年中無休、8時00分~21時00分

《申込必要事項》
(1)行事名
(2)氏名(漢字・かな)
(3)郵便番号
(4)住所
(5)電話番号
(6)市民後見人として活動したいもしくは活動することを検討しているか
(7)配慮が必要な事項(車いす、手話通訳等)

《申込期間》
令和6年(2024年)5月23日(木曜日)8時~6月13日(木曜日)
※定員に達した場合は、締切日前でも受付を終了する場合があります。

【「養成研修」の受講について】
《申込方法》
事前説明会後に養成研修の受講応募を行い選考の上で養成研修の受講者を決定します。

参加条件:以下の用件を満たす事が条件です。
(1)札幌市に住民票があり、実際に居住している
(2)市民後見人として活動する意志を持ち、成年後見人等としての活動を安定的、継続的に実行できる状態にある
(3)事前説明会に出席し、趣旨を理解し賛同している
(4)原則として指定したすべての養成研修を受講することが可能である
(5)現在、親族以外の任意後見契約受任者及び任意後見人になっていない
(6)現在、親族以外の成年後見人等として活動していない
(7)成年後見人等の養成研修を実施する団体の資格を有しない
(弁護士、司法書士、社会福祉士、税理士、行政書士、社会保険労務士、精神保健福祉士の有資格者は、当該団体等で養成研修を受講していただくこととし、本養成研修の受講対象とはなりません。)
(8)民法第847条(後見人の欠格事由)の規定に該当しない
※候補者名簿への登録においても諸条件があります。詳細は当日にご説明します。 

《日程(予定)》
基礎研修(全5回)令和6年9月3日(火曜日)~9月26日(木曜日)
実務研修(全9回)令和6年10月29日(火曜日)~令和7年1月14日(火曜日)

※注意:会場等の都合により、日程が変更される場合もありますので、札幌市社会福祉協議会のホームページまたは区役所や区民センターに配架されているチラシをご確認ください。

《よくあるご質問》
Q.説明会に参加できなくなった場合、連絡は必要ですか?
A.申込期間内に参加できなくなった場合は連絡してください。ただし、申込期間後に参加できなくなった場合の連絡は必要ありません。

Q.事前申し込みをしなくても、当日説明会に参加できますか?
A.養成研修の受講を希望する場合は、必ず事前申し込みが必要となります。

Q.事前説明会に参加しなくても養成研修は受けられますか?
A.事前説明会への参加が養成研修の受講要件になっていますので、養成研修を受けるためには、説明会への参加が必要となります。

Q.事前説明会に参加しませんが資料だけもらえますか?
A.当日配布資料は、当日参加された方以外へのお渡しはできません。

Q.札幌市外に住んでいても事前説明会に参加できますか?
A.参加人数に限りがあるため、市民後見人として活動したいもしくは市民後見人として活動することを検討している札幌市民を対象としています。

Q.申込期間が過ぎてしまった場合の申し込みは可能ですか?
A.申込期間が過ぎてしまった場合は申し込みできません。

Q.養成研修は受講しませんが、事前説明会に参加できますか。
A.参加人数に限りがあるため、市民後見人として活動したいもしくは市民後見人として活動することを検討している札幌市民を対象としています。

《お問い合わせ先》
【札幌市成年後見推進センター市民後見推進事業担当】(電話 011-624-6310)
※月曜日~金曜日の9時00分~17時00分(土曜日・日曜日、祝日、年末年始を除く)

関連ホームページ

管理番号:443111