よくあるご質問 >健康・医療・衛生 >その他 >精神療養講座(5月31日開催)について知りたい(地デジ・アプリ・イベント冊子掲載)

FAQ 精神療養講座(5月31日開催)について知りたい(地デジ・アプリ・イベント冊子掲載)

精神療養講座(5月31日開催)

精神保健知識の普及啓発のため、毎月土曜日に開催されております。

《テーマ》
「障がい福祉サービス合同展示会2025~自分に合った場所探し~」
※詳細については【札幌市精神障害者家族連合会】(電話:011-596-8887) へお問い合わせください。

《講師》
※各参加事業所の方が個別で対応します。

《日時》
令和7年 (2025年) 5月31日 (土曜日)14時00分~15時40分

《会場》
札幌市社会福祉総合センター4階大研修室・視聴覚兼会議室(札幌市中央区大通西19丁目1-1)

《公共交通機関》
地下鉄東西線「西18丁目」駅1番出口、徒歩2分
※駐車場は台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

《申込について》
事前申し込みは不要です。

《定員》
なし

《主な質問事項》
Q.講座終了後、講師に個別相談できますか?
A.本講座は講義形式のもので、個別相談は行っておりません。

Q.受講料はかかりますか?
A.基本的に無料です。資料が多い場合、100円程度資料代をいただくことがあります。

Q.講座に出席できなかったが、資料だけ欲しい。
A.【札幌市精神障害者家族連合会】(電話:011-596-8887) へお問い合わせください。

Q.当事者ではないが参加できますか?
A.参加することができます。

Q.札幌市民ではないが参加可能ですか?
A.参加することができます。

《お問い合わせ先》
【札幌市精神障害者家族連合会】(電話:011-596-8887)※平日10時00分~17時00分
【保健福祉局障がい保健福祉部障がい福祉課】(電話:011-211-2936)

関連ホームページ

管理番号:443009