よくあるご質問 >イベント・観光・スポーツ >お祭り・イベント >ミュンヘン・クリスマス市の食器洗浄ボランティアに申し込みたい(内容を知りたい)

FAQ ミュンヘン・クリスマス市の食器洗浄ボランティアに申し込みたい(内容を知りたい)

ミュンヘン・クリスマス市食器洗浄ボランティア募集

【場所】
大通公園2丁目 ミュンヘン・クリスマス市会場内

【ボランティアの期間】
令和7年(2025年)11月20日(木曜日)~12月26日(金曜日)

※2025ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoの開催期間は、11月21日(金曜日)~12月25日(木曜日)です。
11月20日はイベント開催前日準備、12月26日は終了後の後片付けです。

【内容】
ミュンヘン・クリスマス市会場内で使用する食器の洗浄。
(1)使用済み食器の回収作業
(2)食器の洗浄作業(残飯捨て、下洗い、洗浄機、乾燥)
(3)洗浄後の食器の整理
  
【応募方法】
ホームページの受付フォームまたは電話でお申込みください。
申込受付フォーム(札幌市コールセンターで受付しているインターネットでお申し込み可能な事業)※下記関連HPからも入れます。
https://www.callcenter.city.sapporo.jp/sapporo/cc/web/formList.html
札幌市コールセンター(電話 011-222-4894)※8時00分~21時00分(年中無休)

【応募受付期間】
令和7年(2025年)10月31日(金曜日)~12月24日(水曜日)
 
《申込必要事項》
(1)氏名(カナ氏名のみ)
(2)年齢
(3)連絡先電話番号(携帯電話可)
(4)参加希望日、又は参加希望の曜日のシフト・時間帯
(例)「11月30日の(1)11時00分~15時30分希望」「毎週火曜日の11時00分以降希望」

《シフト区分》
(1)11時00分~15時30分
(2)15時30分~18時30分
(3)18時30分~21時30分
※上記以外の時間帯を希望する場合は、別途調整させていただきます。
※11月20日はイベント開催前日準備、12月26日は終了後の後片付けのみ区分が下記の通りとなります。
11月20日(1)11時00分~15時30分、(2)15時30分~18時30分
12月26日(1)11時00分~15時30分 

【お申し込み後のご連絡について】
シフト調整後、エコブースの管理を行う【ブロス株式会社】から折り返し連絡をいたします。
※ブロス株式会社の担当は、門間(もんま)氏、電話番号は090-7051-8612です。
折り返し連絡は、3日以内を目安としております。折り返し連絡の時間帯のご希望がある場合は、極力対応させていただきますので、お申し込みの際にお知らせください。

【その他】
(1)参加者には、ミュンヘン・クリスマス市in Sapporo オリジナルグッズ(クリアファイル、マスキングテープ等を予定)を進呈します(1人1個)。
(2)交通費等の支給はありません。
(3)ボランティア参加時には特に必要な持ち物はありませんが、汚れても良い、動きやすい服装で来てください。
(4)会場には駐車場がありませんので、ご来場の際には公共交通機関をご利用ください。
(5)ボランティアには、一人何回でもご参加いただけます。ただし、同じ時間帯に希望者が集中した場合には、調整させていただくことがあります。

《よくあるご質問》
Q.申込者の年齢制限はありますか?
A.特にありませんが、小さいお子様は保護者の方と一緒にお申込みをしていただくようお願いいたします。

Q.オリジナルグッズは選択できるのでしょうか?
A.クリアファイル、マスキングテープ等のうち1人1個を進呈させていただきます。進呈させていただくグッズは実行委員会事務局で決めさせていただきますので、選択はできません。
 
Q.なぜクリスマス市では環境問題に積極的に取り組んでいるのか?
A.札幌市が姉妹都市提携を結んでいるミュンヘン市(ドイツ)は、環境保護に積極的に取り組んでいる街です。ミュンヘン市では、市有地または市が主催するイベント会場での飲食には使い捨て容器を使用せず、ゴミの出ない方法(洗って使える容器で提供したり、ソーセージをパンに挟んでそのまま販売するなど)で食品を提供しています。
ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoは、2002年に札幌-ミュンヘン姉妹都市提携30周年を記念して始まった事業ですが、これは多くの市民や観光客に姉妹都市ミュンヘンの文化に触れていただき、国際理解・異文化交流を促進することを目的としています。
クリスマス市会場ではドイツの文化を紹介するプログラムや、本場ドイツの商品の販売などを実施していますが、単にイベントを楽しんでもらうだけではなく、リターナブル容器を使用することによってミュンヘンでのゴミ削減の考え方を紹介し、ミュンヘンの環境保護意識を多くの方に知ってもらいたいと考えるものです。

《お問い合わせ先》
【さっぽろホワイトイルミネーション実行委員会】(電話:011-281-6400)(FAX:011-231-1970)

関連ホームページ

関連する質問

管理番号:442722