よくあるご質問 >イベント・観光・スポーツ >お祭り・イベント >創成川・鴨々川 川めぐりウォーキングツアー×地誌見学会おさんぽミュージアムについて

FAQ 創成川・鴨々川 川めぐりウォーキングツアー×地誌見学会おさんぽミュージアムについて

【創成川・鴨々川 川めぐりウォーキングツアー×地誌見学会おさんぽミュージアム】

「川沿いの自然誌」をテーマに、札幌中心部を流れる創成川・鴨々川沿いを歩きながら、川辺の植生や川とまちの歴史などをガイドの案内とともに一緒に見て学ぶウォーキングツアーです。
※「鴨々川」は、創成川上流の一部区間の通称です。
※「創成川・鴨々川 川めぐりマップ」は市役所2階の市政刊行物コーナーほか各所で配布しています。

【日時】
令和7年(2025年)9月17日(水曜日)10時00分~13時00分
※雨天・荒天等の場合は、令和7年(2025年)9月18日(木曜日)10時00分~13時00分に延期いたします。

【ガイド】
山崎真実(やまざき まみ)さん(札幌市博物館活動センター学芸員)
田中嘉寛(たなか よしひろ)さん(札幌市博物館活動センター学芸員) 

【コース】
約3kmの距離を鴨々川沿いに歩きます。
※詳細は当選者への通知にてお知らせいたします

【参加対象】
18歳以上で、約3km・3時間程度のウォーキングが可能な方

【参加費】
無料
 
【定員】
15名
※要申込
※申し込み多数時は抽選

【その他】
(1) 歩きやすい服装、靴でお越しください。
(2) 必要に応じて帽子、飲み物等を持参してください。

【申込方法】
札幌市ホームページ(https://www.callcenter.city.sapporo.jp/sapporo/cc/web/formList.html)、または札幌市コールセンター(電話011-222-4894)(年中無休、8時00分~21時00分)へ電話ください。
※電話は混雑が予想されますのでホームページの利用にご協力ください。

【抽選結果】
令和7年(2025年)8月26日(火曜日)を目途に、当選者にのみ(グループ申込の場合は代表者にのみ)郵送かメールで当選通知をお送りします。
※電話でお申込いただいた場合は、郵送します。
※WEBでお申込いただいた場合は、郵送かメールを選択できます。メール希望の方は、kasen-mizumidori@city.sapporo.jpからのメールを受信できるように設定をお願いします。
※通知をもって当選連絡とし、通知がない場合は落選となります。

【参加申込受付期間】
令和7年(2025年)7月29日(火曜日)~8月18日(月曜日)
※申し込み状況については【札幌市コールセンター】までお問い合わせください。
※通知をもって当選連絡とし、通知がない場合は落選です。

【申込必要事項】
(1) 行事名(創成川・鴨々川川めぐりウォーキングツアー×地誌見学会おさんぽミュージアム)
(2) 参加人数(1グループ3名まで)
(3) 参加者全員の氏名(漢字・かな)・年齢
(4) 当日連絡の取れる電話番号(代表者のみ、できるだけ携帯電話)
(5) 当選した場合の通知方法(WEB申込みの場合は郵送もしくはメールを選択可。電話申込みの場合は郵送のみ)
(6) 郵便番号・住所(代表者のみ、郵送希望の場合のみ)
(7) メールアドレス(代表者のみ、メール希望の場合のみ)
(8) 何を見てこのイベントを知ったか

《よくあるご質問》
Q.どのくらいの時間歩きますか?
A.約3kmの道のりを歩きます。見学ポイントでガイドの説明を聞く時間や10分程度の休憩時間も含め、所要時間は3時間程度を見込んでいます。

Q.参加対象の18歳とは、いつ時点の年齢のことですか?
A.申込時点での年齢です。

Q.18歳未満は参加できますか?
A.ガイドの説明内容や移動時間の長さ等から、18歳以上を対象としています。ただし、保護者(18歳以上)の同伴があり、約3km・3時間程度のウォーキングが可能な方であれば、18歳未満でも参加可能です。

Q.グループで申し込めますか?
A.申し込めます。最大3名までのグループとしておりますので、人数の多い場合は複数のグループに分けてお申し込みをお願いします。なお、抽選の場合はグループの全員が当選か落選となります。また、グループで申し込んだ場合、当選通知や延期のお知らせはグループの代表者にのみご連絡します。

Q.申し込みのキャンセルはできますか?
A.申し込み期間内であれば【札幌市コールセンター】までご連絡ください。
8月19日(火曜日)以降は【札幌市河川事業課水みどり担当係(電話011-818-3414)】までご連絡ください。(土日祝を除く9時00分~17時00分の間)

Q.当日の参加時間に遅れそうな場合や、急きょ参加できなくなった場合にはどこに連絡したらいいでしょうか?
A.9月16日(火曜日)までに分かっている場合には【札幌市河川事業課水みどり担当係(電話011-818-3414)】にご連絡ください。(土日祝を除く9時00分~17時00分の間)
9月17日(水曜日)当日のご連絡は、当選通知に記載されている当日用の緊急連絡先にご連絡ください。

Q.9月17日(水曜日)に雨が降った場合、どうなりますか?
A.当日の天候によっては、翌日9月18日(木曜日)に延期する場合がございます。また、台風等が接近している場合は、前日に延期を判断する場合もございます。延期の場合は当選者(グループ申込の場合は代表者)にご連絡します。また、当日8時00分より【札幌市コールセンター】に開催有無を問い合わせることができます。なお、9月18日(木曜日)も同様に中止となった場合、延期はありません。

Q.もし翌日に延期された場合は参加できません。それでも申し込んでいいですか?
A.問題ありません。延期が決定した場合は、当選者(グループ申込の場合は代表者)にご連絡しますので、その際に参加できない旨をお申し付けください。

《お問い合わせ先》
【下水道河川局 事業推進部 河川事業課 水みどり担当係(電話011-818-3414)】

関連ホームページ

管理番号:442632