よくあるご質問 >健康・医療・衛生 >その他 >不育症検査及び治療の助成について知りたい

FAQ 不育症検査及び治療の助成について知りたい

【札幌市不育症治療費助成事業】
不育症に関する助成対象検査及び治療に要した自己負担費用に対して、1回の治療期間につき10万円を上限にして、助成いたします。

《対象となる方》
不育症(疑いを含む)と診断され、体調となる検査及び治療を受けたご夫婦で下記の要件を満たす方
(1)流産、死産、新生児死亡のいずれかの既往が2回以上あること
※「流産・死産」は、妊娠検査薬が陽性になった場合でなく、医療機関の超音波検査により胎のうや胎芽を確認後、妊娠が終了した場合をいいます。
(2)ご夫婦(婚姻の有無は問わない)
※年齢制限はありません。
(3)札幌市が指定する医療機関で不育症検査及び治療を受けていること。
(4)申請日において、ご夫婦のいずれかが札幌市内に住民登録をしていること。

《助成額》
1回の治療期間につき上限10万円

《対象となる検査・治療》
※平成29年4月1日以降に行った対象となる不育症の検査及び治療

《助成回数と助成期間》
通算助成回数、1年間あたりの助成回数、通算助成期間に制限はありません。

《申請の方法》
1回の治療期間の終了日の翌日から60日以内に札幌市不妊専門相談センターに申請してください。

※郵送での申請も可能です

《申請に必要な書類等》
(1)札幌市不育症治療費助成事業申請書(申請の際に相談センターの窓口で記入)
※市ホームページでダウンロード可
(2)札幌市不育症治療費受診等証明書(治療を受けた指定医療機関で記入してもらいます)
※流産検体を用いた染色体検査については、「不育症検査結果個票」も添付
(3)札幌市不育症治療費助成事業薬剤内訳証明書
(院外薬局で投薬を受けた場合に薬局で記入してもらいます)※市ホームページでダウンロード可
(4)住民票(世帯)(発行日から3か月以内のもの)
※続柄が記載されており、マイナンバーの記載がないもの。
(5)対象となる検査及び治療を含んでいる領収書と明細書のコピー ※どちらも必要となります
(6)預金通帳(支店名及び口座番号が記載されている)表紙裏コピー
(7)印鑑

《札幌市不育症治療費助成が受けられる医療機関(指定医療機関)》
※市ホームページをご覧下さい。

《申請・ご相談・お問合せ先》
【札幌市不妊専門相談センター】(電話:011-211-3900)
〒060-0051 札幌市中央区南1条東1丁目大通バスセンタービル1号館 3階
月曜日~金曜日(土曜日・日曜日・祝日除く)9時00分~12時15分、13時00分~17時00分

関連ホームページ

関連する質問

管理番号:440065