よくあるご質問 >健康・医療・衛生 >その他 >薬の効用や副作用について教えて欲しい

 

中央区役所と保健センターの仮庁舎(中央区大通2丁目)での業務は、令和7年(2025年)2月21日(金曜日)までです。2月25日(火曜日)から中央区複合庁舎(中央区南3条西11丁目)で業務を開始いたします。電話番号に変更はありません。[中央区民センター]も同日複合庁舎へ移転します。

FAQ 薬の効用や副作用について教えて欲しい

医師・歯科医師から処方された薬は、患者さんひとりひとりの病気の症状によって選択されたものです。
同じ病気、同じ症状でも、患者さんによって選ばれる薬は違いますし、また同じ薬でも、使い方は幾通りもあります。
そのため、まずは、処方した医師、歯科医師に相談することをお勧めします。

【1】
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA)では、医師から処方されたくすりや薬局、薬店等で購入するくすりに関する相談を電話で受け付けています。

《お問い合わせ先》
【おくすり相談窓口】独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA)(電話:03-3506-9457)
受付時間:月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)9時00分~17時00分

【2】
北海道薬剤師会では、【ほっかいどう・おくすり情報室】にて、一般道民からの薬に関する様々な相談に対応しています。
医師・歯科医師から処方された薬は、担当の医師・歯科医師にしか判らない場合が多く、回答できないこともありますので ご了承ください。

《お問い合わせ先》
【ほっかいどう・おくすり情報室】北海道薬剤師会 医薬情報センター内 (電話:011-815-0093)
相談時間:月曜日~金曜日(祝祭日、年末年始を除く)9時00分~12時00分
※原則として電話での受付

関連ホームページ

管理番号:42438