よくあるご質問 >その他 >その他 >「さっぽろとれたてっこ」について知りたい

FAQ 「さっぽろとれたてっこ」について知りたい

《さっぽろとれたてっこ制度》
さっぽろとれたてっこ制度は、札幌の農業者が生産する農産物を対象とした産地表示制度で、地域ブランドを目指すものです。
さっぽろとれてたてっこのマークの表示を行い、札幌の農産物を広く消費者に知っていただき、販売を促進することで、地産地消の拡大につなげます。
また、‘さっぽろとれたてっこ’の生産者は、環境に配慮し、安全・安心の向上に努めます。

《代表的な札幌の農産物》
たまねぎ:東区、北区、白石区
小松菜:東区、南区、西区、手稲区
ほうれん草:清田区、南区
かぼちゃ、スイカ:手稲区
レタス:北区
サクランボ、リンゴ:南区

《さっぽろとれたてっこマークを表示している販売店》
JA直売所:しのろとれたてっこ、厚別直売所、とれたてっこ南、とれたてっこ西
ホクレンショップ平岡公園通り店

《お問い合わせ先》
【経済観光局農政部農政課】(電話:011-211-2406)

《関連ホームページ》
札幌の主な農産物(JAのホームページ)
https://www.ja-sapporo.or.jp/agriculture/products/

関連ホームページ

管理番号:332622