よくあるご質問 >健康・医療・衛生 >医療機関・病院 >セカンドオピニオン外来について知りたい

FAQ セカンドオピニオン外来について知りたい

市立札幌病院では、セカンドオピニオンを求める患者さんやそのご家族に対して、既に診療を受けている市立札幌病院以外の主治医からの紹介状(診療情報提供書)と必要な資料に基づき、専門医が意見や判断を提供致します。その意見や判断を、患者さんがご自身の診断や治療についての参考にしていただくことを目的としてセカンドオピニオン外来を開設しています。
※当日は、相談内容に関わる新たな検査や治療は行いません。

《相談の内容》
相談可能な疾患は、病院ホームページの「セカンドオピニオン外来」のセカンドオピニオン対象疾患一覧をご覧いただくか、電話でお問い合わせください。
セカンドオピニオン申込書をもとに、相談をお受けできるかどうか決定します。内容によってはお受けできない場合もありますのでご了承ください。

《相談をお受けできない場合》
※セカンドオピニオン外来の予約をされていない場合
※主治医、医療機関に対する不満及び訴訟に関する相談
※治療(手術)後の良し悪しについての判断を目的とする場合
※死亡した方を対象とする場合
※特定の医師への相談を希望されている場合
※当院から指定された資料(診療情報提供書・検査データ・画像診断等)をお持ちでない場合
※医療費の内容、医療給付に関わる相談(医療相談窓口の利用となります)
※当院での治療を希望されている場合(一般外来診療の申し込みとなります)

《セカンドオピニオンの費用》
※相談時間は、1件1時間以内とさせていただきます。
※なお、相談時間には、お持ちいただいた資料をもとに医師が疾患状況の判断に要する時間及び主治医への報告書作成時間を含みます。
※全額自費で、健康保険は適用されません。金額は20,563円(税込み)が目安となりますが、持参された診療情報の種類によっては増減がありますのでご了承ください。

《ご用意いただく資料》
※セカンドオピニオン申込書
※相談同意書(ご相談者が本人以外の場合は、相談同意書が必要です。)
※診療情報提供書(主治医が作成した紹介状)
※画像診断のフィルム(CTやMRI、レントゲン等のフィルム画像データ)
※CD-Rでお持ちいただく場合、データフォーマットはDICOMでお願いします。DVDは市立札幌病院の電子カルテへの取り込みに不具合が生じるため受領できません。
※その他、症例に応じた検査データ(超音波検査の結果と画像、病理組織検査の報告書、血液データ等)
※健康保険証、運転免許証などが必要です(ご相談者を確認するため)

《セカンドオピニオン外来の相談日時》
※相談日は月曜日から金曜日で、完全予約制です。
お申し込みいただいた後、当方から相談日をご連絡いたします。
※相談を担当する医師は、当院の医師の中から専門性を考慮して決定いたします。(事前の申込み内容と診療情報提供書の内容が違う場合には、担当する医師が変わることもあります。その場合は日程を再度調整させていただくこともありますのでご了承ください。)

《申込手続きについて》
お申し込みには所定のセカンドオピニオン外来申込書のご提出が必要です。セカンドオピニオン外来申込書は市立札幌病院ホームページからダウンロードいただくか、電話でお申し付けください。

《予約受付》 
予約電話番号:がん相談支援センター(直通)011-726-8101
がん以外の疾患:地域連携センター011-726-2211(代表電話)
受付時間:9時00分~12時00分、13時00分~17時00分(土曜日・日曜日、祝日および年末年始を除く)

《お問い合わせ先》
【市立札幌病院】札幌市中央区北11条西13丁目(代表電話:011-726-2211)

関連ホームページ

管理番号:318902