よくあるご質問 >ごみ・リサイクル・清掃 >その他 >生ごみ堆肥の拠点回収について
FAQ 生ごみ堆肥の拠点回収について
 ご家庭で取り組まれた生ごみ堆肥を受け入れています。
 
 生ごみ堆肥は、2次処理をして市内の畑で活用しています。
 
 《受入れできる堆肥》
 
 ※ダンボール箱
 
 ※電動処理機(乾燥式、バイオ式)を利用して生成した生ごみ堆肥
 
 ※1次処理が十分になされて乾燥し、臭い・虫等が発生していないもの
 
 ※ダンボール箱の場合は箱ごと、電動式の場合は丈夫なポリ袋(できるだけ、10kgの空いた米袋を利用して口を布テープで封をした状態)、またはダンボール箱に入れてください。
 
 《受入れ先》
 
 1.各清掃事務所
 
 ※月曜日~金曜日 8時00分~16時30分(祝・休日は15時30分まで)
 
 中央清掃事務所 札幌市南区南30条西8丁目7-1(電話:011-581-1153)所管区:中央区
 
 北清掃事務所 札幌市北区屯田町990-3(電話:011-772-5353)所管区:北区
 
 東清掃事務所 札幌市東区丘珠町873-1(電話:011-781-6653)所管区:東区
 
 白石清掃事務所 札幌市白石区東米里2170-1(電話:011-876-1753)所管区:白石区、厚別区
 
 豊平・南清掃事務所 札幌市南区真駒内602(電話:011-583-8613)所管区:豊平区、清田区、南区
 
 西清掃事務所 札幌市西区発寒15条14丁目2-1(電話:011-664-0053)所管区:西区、手稲区
 
 ※受入曜日、時間:平日のみ 9時00分~16時30分(祝日は15時30分まで)
 
 2.地区リサイクルセンター
 
 ダンボールや電動生ごみ処理機で処理をしたもので、乾燥したものを、堆肥化に利用したダンボール箱や米袋などの丈夫なポリ袋に入れて出してください。
 
 (土・日・祝日も受け入れ。)
 
 【中央地区リサイクルセンター】札幌市南区南30条西8丁目7-1(中央清掃事務所敷地内)
 
 受入時間:10時00分~15時00分(年末年始(12月31日~1月3日)を除く)
 
 【北地区リサイクルセンター】札幌市あいの里2条6丁目1-10(廃棄物空気輸送センター内)
 
 受入時間:10時00分~16時00分(毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)・年末年始(12月31日~1月3日)を除く)
 
 【厚別地区リサイクルセンター】札幌市厚別区厚別東3条1丁目1-10(リユースプラザ内)
 
 受入時間:10時00分~16時00分(毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)・年末年始(12月29日~1月3日)を除く)
 
 【西地区リサイクルセンター】札幌市西区二十四軒4条1丁目5 JR高架下(リサイクルプラザ二十四軒サテライト内)
 
 受入時間:10時00分~16時00分(毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)・年末年始(12月31日~1月3日)を除く)
 
 《お問い合わせ先》
 
 【リユースプラザ】(電話:011-375-1133)
 
 【環境局環境事業部循環型社会推進課】(電話:011-211-2928)