よくあるご質問 >ごみ・リサイクル・清掃 >その他 >道路の清掃について
FAQ 道路の清掃について
 《道路上に散乱する土砂、ガラス破片等の清掃について》
 
 道路がある区の【各区土木センター維持管理課】へ連絡願います。
 
 土木センターでは原因者に対して、清掃の実施と今後の管理徹底を要請いたします。
 
 なお、原因者が特定できない場合は、土木センターが関係部局と連携して清掃を行います。
 
 《お問い合わせ先》
 
 【各区土木センター維持管理課】業務時間:月曜日~金曜日の8時45分~17時15分(土曜日・日曜日・祝日は休み)
 
 中央区土木センター(代表電話:011-614-5800)
 
 北区土木センター(代表電話:011-771-4211)
 
 東区土木センター(代表電話:011-781-3521)
 
 白石区土木センター(代表電話:011-864-8125)
 
 厚別区土木センター(代表電話:011-897-3800)
 
 豊平区土木センター(代表電話:011-851-1681)
 
 清田区土木センター(代表電話:011-888-2800)
 
 南区土木センター(代表電話:011-581-3811)
 
 西区土木センター(代表電話:011-667-3201)
 
 手稲区土木センター(代表電話:011-681-4011)
 
 ※休日・時間外のお問い合わせ先(道路の維持管理・公園に関する緊急問い合わせ)
 
 【道路情報管理室】(電話:011-708-0303)
 
 《機械による定期的な道路清掃について》
 
 原則として、札幌市管理道路のうち歩・車道区分されていて、車道部分の幅が6m以上の舗装道路を、交通量・人家連たん状況等を考慮し実施しております。
 
 なお、詳細については【建設局土木部道路維持課計画係】へお問い合わせください。
 
 《お問い合わせ先》
 
 【建設局土木部道路維持課計画係】(電話:011-211-2632)