FAQ 札幌エルプラザ内の情報センターについて知りたい
【情報センター】は、【男女共同参画センター】【消費者センター】【市民活動サポートセンター】【環境プラザ】に関する分野の図書・DVD等の貸出及び閲覧を行うとともに、パソコン等によりこれらの関連情報を収集することができる施設です。
[所在地]
札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ1階(電話:011-728-1223)
[開館時間]
閲覧:9時00分~20時00分
貸出:9時00分~19時45分
[休館日]
12月29日~1月3日、図書整理日(原則毎月最終日曜日)、特別整理期間、【男女共同参画センター】など札幌エルプラザ内の公共施設の点検・整備等に要する日
《利用のしかたについて》
[図書貸出カード]
図書を借りる際には「図書貸出カード」が必要です。
初めての方にはカードを発行しますので、保険証・免許証など名前・住所の確認できるものをお持ちください。
[貸出]
「図書貸出カード」と借りたい図書等をカウンターにお持ちください。
[貸出期限・貸出]
図書:1人4冊まで(期限は2週間)
DVD:1人2点まで(期限は1週間)
なお、行政資料については貸し出しを行っておりません。
[返却]
カウンター(情報センター閉館時には総合窓口)にお返しください。
なお、DVD等のAV資料については、直接カウンターへお返しください。
《インターネット無料閲覧について》
インターネット用タブレットを設置しています。(※ワード・エクセルソフトの設定はありません)
※札幌エルプラザ内の公共4施設(男女共同参画センター、消費者センター、市民活動サポートセンター、環境プラザ)に関する分野のみの検索ができます。
※メール、掲示板への書き込みはできません。
※印刷、記録メディア、USB機器等の使用はできません。
ご利用の際は、図書貸し出しと共通の「貸出カード」が必要です。
初めての方にはカードを発行しますので、保険証・免許証など名前・住所の確認できるものをお持ちください。
市外の方でもご利用可能です。
[使用時間]
お一人30分。混み合っていなければ、30分延長も可能(最大1時間)
《イベント・展示》
【情報センター】内のサロン・イベントスペースでイベントや展示を行い、団体の情報を発信したり、打合せができます。
[イベント・展示]
受付カウンターか電話でご予約ください。利用には「貸出カード」と【札幌市市民活動サポートセンター】の市民活動団体登録、有料貸室団体登録が必要です。
イベント予約期間:受付開始日から1カ月前まで
展示予約期間:受付開始日から利用初日の2週間前まで
対象:【札幌市市民活動サポートセンター】に登録のある団体、有料貸室の登録団体。
受付開始日
4月、5月の利用は2月1日、6月、7月は4月1日、8月、9月は6月1日、10月、11月は8月1日、12月、1月は10月1日、2月、3月は、12月1日から受付となります。
[打合せ]
受付カウンターか電話でご予約ください。利用には「貸出カード」が必要です。
受付期間:1カ月前から当日まで
対象:【札幌市市民活動サポートセンター】に登録のある団体、有料貸室の登録団体。【情報センター】の図書等を用いて打合せを行う団体。
《お問い合わせ先》
【情報センター】(電話:011-728-1223)