よくあるご質問 >福祉・保険年金 >障がい者 >療育手帳の交付について知りたい

FAQ 療育手帳の交付について知りたい

療育手帳は、知的障がいのある方の障がいの程度、相談記録などを記載した手帳で、各種サービスが受けやすくなります。

《受けられるサービス》
(a)旅客運賃の割引
(b)市営交通機関・民営バスなどの料金の割引
(c)税の控除
(d)日常生活用具の給付
(e)生活福祉資金の貸し付けなど


《新規交付について》
障がい者更生相談所(18歳以上の方)または児童相談所(18歳未満の方)で判定を受ける必要があります。
18歳以上の方はお住まいの区の【区役所保健福祉課】へ、18歳未満の方は直接児童相談所で判定を受けてから【児童相談所】又は【区役所保健福祉課】へ申請してください。

[必要書類]
児童相談所の発行した判定書(18歳未満の方)
本人の顔写真(縦4cm×横3cm)


《障がい程度の変化による再交付について》
お住まいの区の【区役所保健福祉課】へご相談の上、申請してください。
なお、本人は障がい者更生相談所(18歳以上の方)または児童相談所(18歳未満の方)で再判定を受ける必要があります。

[必要書類]
児童相談所の発行した判定書(18歳未満の方)
お持ちの療育手帳


《紛失または破損による再交付について》
お住まいの区の【区役所保健福祉課】へ申請してください。

[必要書類]
本人の顔写真(縦4cm×横3cm)
お持ちの療育手帳(破損の場合)


《療育手帳に記載されている次の判定年月が近づいてきた場合の手続きについて》
本人は障がい者更生相談所(18歳以上の方)または児童相談所(18歳未満の方)で再判定を受ける必要があります。
18歳以上の方はお住まいの区の【区役所保健福祉課】へ、18歳未満の方は直接児童相談所で判定を受けてから【児童相談所】又は【区役所保健福祉課】へ申請してください。

[必要書類]
児童相談所の発行した判定書(18歳未満の方)
お持ちの療育手帳


《居住地変更に伴う手続きについて》
療育手帳をお持ちになり、以下の窓口で届け出をしてください。
(1)区内転居:お住まいの区の【区役所保健福祉課】
(2)区間転居・他市からの転入:転入先の区の【区役所保健福祉課】
(3)他市への転出:転出先の市役所・役場の福祉課


《所持者の死亡に伴う手続きについて》
療育手帳をお持ちになり、お住まいの区の【区役所保健福祉課】で届け出をし、手帳の返還を行ってください。


《お問い合わせ先》
【各区役所保健福祉課】
中央区役所(代表電話:011-231-2400)(FAX:011-231-2346)
北区役所(代表電話:011-757-2400)(FAX:011-736-5378)
東区役所(代表電話:011-741-2400)(FAX:011-711-2900)
白石区役所(代表電話:011-861-2400)(FAX:011-861-2608)
厚別区役所(代表電話:011-895-2400)(FAX:011-895-0186)
豊平区役所(代表電話:011-822-2400)(FAX:011-833-4096)
清田区役所(代表電話:011-889-2400)(FAX:011-889-2703)
南区役所(代表電話:011-582-2400)(FAX:011-584-9008)
西区役所(代表電話:011-641-2400)(FAX:011-641-0372)
手稲区役所(代表電話:011-681-2400)(FAX:011-694-0530)

【保健福祉局障がい保健福祉部障がい福祉課】(電話:011-211-2936)(FAX:011-218-5181)

関連ホームページ

管理番号:1703