よくあるご質問 >イベント・観光・スポーツ >スポーツ >西区でパークゴルフができるところを教えてください
FAQ 西区でパークゴルフができるところを教えてください
 西区には有料と無料のパークゴルフ場があります。
 
 パークゴルフコースの使用については、「広報さっぽろ4月号西区版おしらせ」に掲載しますので、それをご覧のうえご使用ください。
 
 また、天候やコース整備などにより利用日が変更になる場合がありますので、あらかじめご確認ください。
 
 〔五天山公園コース〕
 
 所在地:札幌市西区福井504番地
 
 利用期間:4月下旬~11月上旬(定休:なし※臨時休業となる場合があります)
 
 利用時間:8時00分~日没(※受付時間は日没の60分前まで)
 
 コース概要:≪らいらっくコース≫9ホール、パー33、総延長443m
 
 [すずらんコース]9ホール、パー33、総延長421m
 
 [あいりすコース]9ホール、パー33、総延長503m
 
 ※1コースは芝養生のためお休みしていることがあります。
 
 利用料金(18ホール):一般330円、中学生以下160円、65歳以上230円(用具貸出:150円)
 
 利用料金(27ホール):一般490円、中学生以下240円、65歳以上340円
 
 利用料金(1日券):一般800円、中学生以下400円、65歳以上550円
 
 駐車場:544台
 
 交通機関:地下鉄「発寒南」駅からJRバス西野福井線[発41]乗車、「福井10丁目」又は「五天山公園」下車、徒歩5分
 
 ※停留所「五天山公園」には停まらない場合がありますのでご確認ください。
 
 〔宮丘公園〕
 
 所在地:札幌市西区西野290番地
 
 利用期間:4月下旬ごろ~11月上旬(定休日:月曜日)
 
 利用時間:7時00分~19時00分
 
 コース概要:9ホール、パー33、延長約250m
 
 利用料金:無料(用具貸出:なし)
 
 駐車場:75台
 
 交通機関:地下鉄東西線「宮の沢」駅から琴似西野線[琴29]乗車、「宮の沢3条3丁目」下車、徒歩5分
 
 《お問い合わせ先》
 
 【五天山公園管理事務所】(電話:011-662-2424)
 
 上記宮丘公園と下記コースは無料です。ただし、次のことに注意してください。
 
 ※30人以上で利用する場合は、事前に【西区土木センター(維持管理課)】(電話:011-667-3201)までご連絡ください。
 
 ※コースの占用利用はできません。他の団体と利用が重なる場合もありますが、お互い譲り合うなどして楽しくご利用ください。
 
 〔発寒大空公園〕
 
 所在地:札幌市西区発寒4条2丁目
 
 利用期間:5月上旬~10月下旬
 
 利用時間:火曜日・金曜日の8時30分~11時00分のみ利用可能
 
 コース概要:9ホール、パー33、延長308m
 
 利用料金:無料(用具貸出:なし)
 
 駐車場:なし
 
 交通機関:地下鉄東西線「琴似」駅または「宮の沢」駅からJRバス琴似発寒線[琴38]乗車、「発寒3条1丁目」下車
 
 〔発寒川緑地〕(せせらぎふれあいコース)
 
 所在地:札幌市西区西野6条1丁目
 
 利用期間:5月上旬~10月下旬(定休日:火・金曜日)
 
 利用時間:7時30分~日没
 
 コース概要:9ホール、パー33、延長323m
 
 利用料金:無料(用具貸出:なし)
 
 駐車場:22台
 
 交通機関:地下鉄東西線「発寒南」駅からJRバス西野平和線[発42]または西野福井線[発41]乗車、「西野二股」下車、徒歩約7分
 
 〔鉄興公園パークゴルフ場〕
 
 所在地:札幌市西区発寒13条11丁目
 
 利用期間:5月上旬~10月下旬(定休日:水・木曜日)
 
 利用時間:7時00分~日没
 
 コース概要:18ホール、パー66、延長700m
 
 利用料金:無料(用具貸出:なし)
 
 駐車場:なし
 
 交通機関:地下鉄東西線「琴似」駅または「宮の沢」駅からJRバス琴似八軒線[琴40]乗車、新発寒線[宮49・宮79]または稲積線[宮74]乗車、「琴似工業高校前」下車、徒歩3分
 
 〔新川水再生プラザ敷地内〕(エイトグリーンコース)
 
 所在地:札幌市西区八軒9条7丁目新川水再生プラザ敷地内
 
 利用期間:5月上旬~10月下旬(定休日:火・金曜日)
 
 利用時間:7時00分~19時00分
 
 コース概要:9ホール、パー33、延長453m  
 
 利用料金:無料(用具貸出:なし)
 
 駐車場:40台
 
 交通機関:地下鉄東西線「琴似駅」または「宮の沢駅」からJRバス琴似八軒線【琴40】乗車、(税務大学校前)下車、徒歩7分
 
 《お問い合せ先》
 
 【西区土木センター(維持管理課)】(電話:011-667-3201)