札幌市コールセンターで受付しているインターネットでお申し込み可能な事業 >【中央区】市民健康教育講座~知っておきたい「熱中症」~(令和7年7月30日開催)

【中央区】市民健康教育講座~知っておきたい「熱中症」~(令和7年7月30日開催)(入力)

【中央区】市民健康教育講座~知っておきたい「熱中症」~

今年も暑~い夏本番です。熱中症に負けないように日ごろから心掛けるべきことや、熱中症かも?というときの対処法など、暑さに負けない方法など、お医者さんがわかりやすく講話します。
 
テーマ
知っておきたい「熱中症」
 
講師
札幌市医師会夜間急病センター センター長 井上 弘行 氏
 

日時

令和7年(2025年)7月30日(水曜日)14時00分~15時00分(開場は13時45分を予定、途中入室可)
   

会場

【中央区複合庁舎】4階 保健センター講堂(札幌市中央区南3条西11丁目)
 

アクセス

  • 地下鉄東西線 西11丁目駅 2番出口から石山通を南へ徒歩約5分
  • 電停「中央区役所前」(SC03)から石山通を南へ徒歩約3分
  • じょうてつバス 【南4】【南54】【南64】[中央区役所前]すぐ
  • ジェイ・アール北海道バス 【50】【53】啓明線[中央区役所前]すぐ
 

対象者

中央区民(中央区に通勤、通学されている方も参加可能。) 


定員

50名(先着順)※1組4名まで申込可


申込期間

令和7年(2025年)7月11日(金曜日)8時00分~7月21日(月曜日)
 

参加費

無料


注意事項

  • 当日に急に参加できなくなった場合、連絡は必要ありません。
  • 当日、発熱している方や体調のすぐれない方は、参加をご遠慮願います。
  • 乳幼児もご参加いただけますが、他の参加者の聴講に支障が出ないようご配慮をお願いします。また、会場内を走り回るなど他の参加者にご迷惑となることが確認された場合は、速やかにご退出いただきますのであらかじめご了承ください。

  1. 入力
  2. 確認
  3. 完了

内容をご記入ください

入力漏れ・入力誤りがあります。入力内容をご確認ください。