FAQ 介護人用の福祉割引SAPICAについて
介護人用の福祉割引SAPICAには、介護人の氏名などの情報を登録し、登録した介護人が、同行して介護を行う時のみ利用できる特定介護人用福祉割引SAPICA(大人用・こども用)と、身体障害者手帳等保有者の氏名などの情報を登録し、登録した身体障害者手帳等保有者が指定した介護人が、同行して介護を行う時のみ利用できる不特定介護人用福祉割引SAPICA(大人用のみ)があります。
【特定介護人用福祉割引SAPICA(大人用・こども用)】
特定介護人用福祉割引SAPICAは、カードに氏名などを登録した介護人(付添人)のみが利用できるカードです。
[発売対象者]
身体障害者手帳等保有者の介護人(大人・こども)
※カードに氏名などの情報を登録した介護人が、同行して介護を行う時のみ利用できます。
[発売場所]
地下鉄駅の窓口・定期券発売所、バスの営業所・ターミナル窓口
※ただし、ジェイ・アール北海道バス、北海道中央バスでは、旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄が第2種の手帳保有者の介護人に発行する福祉割引SAPICAは、お取り扱いしておりません。
[発売要件]
※身体障害者手帳等保有者及び介護人が一緒に来所
※身体障害者手帳等の提示
※来所した介護人の公的証明書(運転免許証など)の提示
[有効期限]
※介護人(付添い人)の次回誕生日(こども用は3月31日)
※初回購入時は、次々回の誕生日(こども用は3月31日)
[有効期限を更新する際の要件]
※身体障害者手帳等の提示
※身体障害者手帳等保有者の同行
※介護人の公的証明書(運転免許証など)
[その他]
オートチャージサービスの設定、紛失した際の再発行、カードの払い戻しなどにつきましては、他のSAPICAと同様に、カードの記名人(介護人本人)の申請に基づき実施します。
【不特定介護人用福祉割引SAPICA(大人用のみ)】
不特定介護人用福祉割引SAPICAは、カードに氏名などを登録した手帳等保有者が指定した介護人(付添人)が利用できるカードです。
[発売対象者]
身体障害者手帳等保有者(大人のみ)
※カードに氏名などの情報を登録した身体障害者手帳等保有者が指定した介護人が、同行して介護を行う時のみ利用できます。
[発売場所]
地下鉄駅の窓口・定期券発売所・バスの営業所・ターミナル窓口
※ただし、ジェイ・アール北海道バス、北海道中央バスでは、旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄が第2種の手帳保有者の介護人に発行する福祉割引SAPICAは、お取り扱いしておりません。
[発売要件]
※身体障害者手帳等保有者の来所(介護人(付添人)の同行は不要です)。
※身体障害者手帳等の提示
[有効期限]
※身体障害者手帳等保有者の次回誕生日
※初回購入時は、次々回の誕生日
[有効期限を更新する際の要件]
※身体障害者手帳等の提示
※介護人の同行
[その他]
※オートチャージサービスの設定、紛失した際の再発行、カードの払い戻しなどにつきましては、他のSAPICAと同様に、カードの記名人(身体障害者手帳等保有者本人)の申請に基づき実施します。
※定期券機能を付加することができません。
【注意事項】
※福祉割引SAPICAの発行は、1人1枚です。
※介護人用カードは、介護時以外はご利用いただけません。
※デポジットは、使い捨て防止のためお預かりする金額のことをいい、解約(払い戻し)時にお返しいたします。
《カード表面の印字内容》
【特定介護人用】
※福祉種別(「1介」もしくは「2介」の表記)
※登録者(介護人本人)の氏名
※大人とこどもの別(大人:印字なし、こども:「小」の印字)
【不特定介護人用】
※福祉種別(「1介」もしくは「2介」の表記)
※手帳保有者の氏名+シエンと印字(例:サッポロ サピカシエン 様)
※「1介」「2介」はそれぞれ「第1種」「第2種」を表し、「第2種」は特定介護人用において一部の交通事業者で取り扱いができないものになります
《問い合わせ先》
【SAPICAコールセンター】(電話:011-210-3156)
平日・土曜日:10時00分~18時00分(年末年始を除く)